

退会ユーザー
無くなれば実費になります😵
補助券使う時期や回数は全国同じなのでそれ以上に通院していれば自己負担になります💦

さんさん
私は予定日超過したので足りなくなりました😂大阪ではないですが…
補助券使って毎回1,500円負担だったのが補助券なしだと8,000円くらいでした💦

みおmama
どこでも足りなくなったら実費になりますよ!!
ただ金額は高い安いは場所によりますが😊
NST検査すると思いますがそれも無料のとこあれば払うとこもありますよ!

さちめろ
うちの母は、足りなくて最後らへんは(36wぐらいから)、自己負担だったそうです😅ちなみに、7,8年前の話なので今は、行政が枚数増やしたりしてくれているかもですが😅
ちなみに、私の通っている病院では、補助券なしで超音波検査1回7,000円と説明を受けました😅

ま
予定日前日に産まれましたが
2回くらい足りなかった気がします!
自費ですよ😭

ゆめまま
私は補助券の枚数足りたので、検診全て無料でした。
足りなくなればどこの自治体も自己負担だとおもいます。

フェリシティ
大阪市で1人目妊娠40週目まできっちり健診通ってましたが、2枚もあまりました。なくなったら自費だと事前に言われていました😭

まるさん
なくなれば自費ですが
上の子はぴったりなくなり
下の子はあまりました!!

はじめてのママリ🔰
補助券が無くなれば自費負担です。
40週+3日で出産をして、ぎりぎり足りました。
コメント