
コメント

あ
一番後ろがいいですよ🤗
トイレに近いしCAさんも近いのですぐに色々頼めます!
一番最初に優先搭乗して最後に降りるって感じです🤔

ふーみん
こんばんは!航空関係者です。
国内線ですよね?どんな機材に乗るのかによって座席の配置が違います。
差し支えなければどこからどこに乗るのでしょうか。
大型機であればだいたい前の方にはグレードの高い席があります。なので、子連れであれば、後ろの方がyouさんが気楽に過ごせると思いますよー!
-
maho
コメントありがとうございます😊
九州から関西です。
後ろの方が気楽なんですね!飛行機はオムツ変えれる所はありましたか?- 4月22日
-
ふーみん
九州から関西であればおそらく大きな飛行機なので、前方の席はお高い席です。
後ろにしましょう!後ろは子連れ多いので、気楽ですよ!
オムツはおむつの交換台がついてるトイレが機内にあります。場所は優先搭乗で乗り込んですぐのタイミングでCAに確認してください。あと、CAにお願いしたいことがある場合は、この時に全部お願いしとくとスムーズです。他のお客さんが乗り込んできちゃうとCAも忙しく、待たされたり忘れられたりしますから、1番初めに頼んでおきましょう💕- 4月23日
-
maho
やっぱり後ろは子連れの方が多いんですね!色々教えて頂いてありがとうございます!
- 4月23日

はじめてのママリ🔰
飛行機は後ろの方が楽でした☆
泣いても周りはお子様連れが多く気持ち的にも楽でしたよ!!
-
maho
コメントありがとうございます😊
後ろの方は子連れの方が多いってことですよね?それなら泣いてても温かく見守ってもらえそうですね!- 4月22日

ぴぃ🐥
後ろがいいですよ〜!前だと足元に荷物置けませんし、あやす時に立ってるとみんなに見られる可能性大なので😂(笑)後ろだと気になるのは近くの人とトイレに来た人、CAさんぐらいです🙂あと完母だと授乳の時にケープしてても斜め後ろの人が隙間から見えるので気になるかと思います🙌
-
maho
コメントありがとうございます😊
前はスペースなさげですね、、確かに前だと視線が気になりますね。
今のところ完母なので、後ろ方が安心ですね!- 4月22日

ままたん
基本前はファーストクラスやビジネスクラスだったかと。
国際線だと赤ちゃんシートのある席がありました。
乗り込みの時は赤ちゃん連れだと先に搭乗させてくれたりまします。
航空会社に半年の赤ちゃん連れで乗りたいと伝えたらいい席を取ってくれると思いますよ!
-
maho
コメントありがとうございます😊
お高いお席はちょっと無理です笑
赤ちゃん連れって伝えておくのはいいですね!- 4月22日

あみ
昨日飛行機乗りました😊
一番後ろを予約しました❗️
周りも子連れが多かったです✨
あと後ろの方がエンジン音が大きいので、2ヶ月の子くらいの泣き声なら目立たないと思いますよ😊
うちの子は声量がすごいのでエンジン音なんてかき消すくらい泣いてましたが笑
CAさんがコップをおもちゃ代わりに下さったり、絵本貸していただいたり、気にかけてもらって居心地良かったです☺️
次も一番後ろにすると思います❗️
-
maho
コメントありがとうございます😊
乗りたい時期が6ヶ月に赤ちゃんなってるので泣き声気になります、、
1番後ろで検討してみます!- 4月23日

ままたん
赤ちゃんシートのある席は普通のエコノミーでした!
-
maho
コメントありがとうございます😊
エコノミーに赤ちゃんシートあるんですね!- 4月23日
-
ままたん
国内線にあるのかはわかりませんが聞いてみる価値はあると思います!
- 4月23日
maho
コメントありがとうございます😊
確かにCAさん近いと何かと安心ですね!