※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしし
子育て・グッズ

小規模保育園に通っているのですが、18人定員のところ、0〜2歳クラスが21人になっています。これは問題なのでしょうか?

小規模保育園に通ってます!
ホームページなどでは定員が18となっているのですが、
0.1.2歳クラスが4月から全員で21名いてます。
これって別に不正とかではないんですかね??💦

コメント

キラキラ星

定員より多めに子ども受け入れている園多いです💦
不正ではないですよー!

  • よしし

    よしし

    そうなんですねぇ💦
    モヤモヤするけど仕方ないですね😭

    • 4月22日
deleted user

保育士の人数が足りてれば、と、部屋の大きさによっても子どもの人数が決まったりもするので それもクリアしてれば大丈夫ではないでしょうか?

  • よしし

    よしし

    なるほど!
    1歳のお部屋がまぁまぁ狭くて、ほんとうは6人定員で今回7人受け入れてるので😭

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育士は2人いますか?
    0歳は子ども3人に対して保育士1人、1.2歳児は子ども6人に対して保育士1人居なければいけないと決まってます!

    • 4月22日
  • よしし

    よしし

    保育士さんは多いです、常に2人、たまに3人いてます!
    小規模保育園の中のA型?というやつらしいです、
    なので余計に人口密度が💦笑

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育士の人数が足りていれば、大丈夫かもしれませんね!

    • 4月22日
ままりん

私なら聞きます!笑
不正?というか保育士が足りているのか!

  • よしし

    よしし

    そうですね💦
    聞いてみよかな、、

    • 4月22日
deleted user

休んだりする子もいるので多めなんですかね?
うちは新規の保育園なので定員割れしてます😅