※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

2歳の娘と2か月の赤ちゃんがいて、ゴールデンウィークにどこか連れて行きたいけど、赤ちゃんをつれまわすのは難しいです。どこかおすすめありますか?

ゴールデンウィークみなさんはどういうところにお出かけしますか?2歳の娘のことを考えるとどこか色々連れていってあげたいのですが、下の子がまだ2か月になったばかりなのでつれ回すのはちょっとと思っています😥

コメント

ちゃんころ

うちは基本的に公園ですかね!
商業施設などは激混みの予感なので😭
ちょっと大きめの公園で
普段あんまり遊べないアスレチックや
ソリ遊びをしようと思ってます。
下の子がまだ小さいと悩みますよね💧
1日くらいだったらどこか、
水族館や動物園もアリかなと✨
基本的に赤ちゃんは抱っこでしょうし(^^)
ただ暑くなりそうなので
暑さ対策は必須ですね💦

  • アンパンマン

    アンパンマン

    お返事ありがとうございます✨やっぱりあちこち混みますよね?風邪とか何か病気をうつされたら嫌だなと思うし、下の子をつれて長時間の外出はできないし、でも上の子をどこか連れていってあげないとかわいそうだしと思っていました😩

    • 4月22日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    5月くらいから夏風邪も流行ってきますもんね💧
    去年上の子が手足口病かかって
    結構大変でした😩
    うちは下の子が小さいうちは
    旦那が上の子を遊びに連れて行ったりしてました!
    あと近場の公園とか。
    授乳もあるので中々厳しいですよね😭
    こもりっぱなしは上の子が可哀想だし😭

    • 4月22日
  • アンパンマン

    アンパンマン

    やっぱりそうですよね!😩うちもパパが半日は連れていってくれています✨授乳を考えるとやっぱり近場ですね‼️

    • 4月22日
  • ちゃんころ

    ちゃんころ

    グッとアンサーありがとうございます!
    移る可能性も怖いですし
    手足口病で不機嫌がやばすぎて
    地獄を見ました…😭😭笑
    上手く協力して上の子の遊び欲を
    発散出来るといいですね✨

    • 4月22日
アスティー

2歳なら公園でも十分に楽しめると思います。
どこも混んでるでしょうし、遠出は赤ちゃんも疲れちゃいますしね💦💦

  • アンパンマン

    アンパンマン

    公園も十分楽しいですもんね✨赤ちゃんのことを考えるとそれが一番ですよね✨

    • 4月22日