
産休中です(^^)コールセンターで7年間ほど仕事してたんですが、子供が一…
産休中です(^^)
コールセンターで7年間ほど仕事してたんですが、
子供が一歳なった後続けられるか‥。
片道一時間かかるし、最後の電話が長引くとなかなか帰れません😓あと、色んなお客様と話しないといけないのでストレスがヤバいです💦
でも、一緒に働いてる人間関係は良いです。
短大卒業後、コールセンターに入る前には
保育園で栄養士をしてたんですが‥
少人数(4〜5人)なので、その中に合わない人がいると
大変です💦意地悪な人とかいます。
あぁー仕事って楽じゃないですね。
時給を取ると仕事内容がきついし、仕事内容を取ると時給が低いし💦😁
できたら、時間を効率的に使いたいので通勤に時間をかけたくないと思ってます。
とりあえず、産休・育休いただいてるので来年戻りますが
色々考えますね。。
- まー(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も6年間コールセンターで仕事してましたが妊娠を機に退職しました。
でも来年息子が幼稚園に入園したらまた数時間でもコールセンターで働きたいです😆時給いいですしね…
ストレス半端ないし時間も読めないし最後の電話長引いたら帰るのが遅くなりますね😭
色々考えちゃいますよね😱
まー
短時間勤務もあったり、時給もいいのが魅力的ですよね!
色々考えますー😔💦💦
退会ユーザー
そうなんですよね😭
私も以前の職場は片道一時間かかるので難しいですが…
かなりストレス溜まりますよね😱
まー
小さな子供がいての片道一時間は勿体ないですよね💦
はい、もちろん良い方もいますがストレス溜まりますよね〰‼️
もう、産休に入る前は絶対戻りたくないと思いながら産休に入りましたww🤣
退会ユーザー
ちょっと一時間は時間もったいないですよね😭私の後輩は子供が1才になって戻ったけど時間帯がやはり厳しく事務部署に異動になりました😄
私も人間関係が良くなければここまで続けられなかったかもです。お客様から罵声もありましたし(笑)
産休だと働いていた時と子供がいて働くのでは状況も違ってくるから難しいですね✨でもまーさんにとって負担にならない程度で働けたらいいですね👌
まー
子供も小さいと少しでも一緒に遊んだり、話したりしたいですしね✨
話し聞いてくださってありがとうございます😊💕
退会ユーザー
色々考えたりしちゃうかもですがまーさんにとって良い選択ができますように✨