※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*月子*
妊娠・出産

妊娠中の歯茎の腫れや痛みについて、虫歯の可能性があり歯医者に行きたいが、ツワリで治療に耐えられるか不安。待っている間に状況が悪化するのも心配。皆さんはどうされていますか?

妊娠中のお口のトラブルについての質問です。

4日前から歯茎がはれてるような間隔で痛くなり、口を開けたり、アクビをするときも痛いです。
おそらく虫歯があるのかと思います。

すぐにでも歯医者に行って解決していただきたいのですが‥
現在妊娠10wでツワリがあり、歯みがき中によくオエーと吐き気が起きる為、治療に耐えられるか心配な気持ちもあります。

かといって、いつ終わるかわからないツワリを待ってる間に今の口の状況が悪化してしまうのも怖いです。

皆さんは妊娠中(ツワリあり)のお口のトラブルはどう対処されてますか?

コメント

MhRtYn

私もよくおえーっとなっていました。
歯磨きつらいですよね(._.)
痛みが耐えられなかったら歯医者に行って悪阻があることも伝え処置してもらいます。
私は虫歯を放置してたタイプなので落ち着いてから行きました(>_<)

  • *月子*

    *月子*

    お返事ありがとうございます🌼
    もう少しツワリの様子を見て、
    もーダメ!となったら、ツワリがあると伝えた上で歯医者さんに助けを求めたいと思います😋

    • 3月3日
りまみちゃき

妊娠してると歯茎は腫れやすいですよ💦あたしも歯茎の腫れと出血に悩んでます⤵口呼吸してる時があるのでそれで悪化させてるみたいです💦後期なので歯科はもう無理ですが耳鼻科で鼻呼吸出来るように診てもらってきます(^-^;
りりこさん歯科で相談して治療が無理なら悪化させないようにする方法を聞いてみたらいかがですか?

  • *月子*

    *月子*

    お返事ありがとうございます🌼
    妊娠中は歯茎腫れやすいんですね😲
    出血までしてしまうなんて辛いですよね😖
    私は鼻もアレルギーのような症状で鼻も詰まってるので、思い切り口呼吸です😅
    悪化の道辿ってます😱
    はい!ツワリの様子を見て、歯医者に行ってこようと思います😋
    アドバイスありがとうございます✨

    • 3月3日