
コメント

まち
預けたことありますよー!
鼻水がひどい時は、昼間に鼻水吸引してくれたり、1日の子供の様子を細かく用紙に記入してくれます。
先生もいるので、安心して預けられます!
まち
預けたことありますよー!
鼻水がひどい時は、昼間に鼻水吸引してくれたり、1日の子供の様子を細かく用紙に記入してくれます。
先生もいるので、安心して預けられます!
「病児保育」に関する質問
旦那がいるのに完全フルワンオペで定期的にメンタルが落ちるときがあります。。 そのぶん稼いできてくれるならなにも問題ないのですが、安月給なので私も一応週4.9:00~16:00で働いてます🥲扶養内じゃ全然足りないのでフル…
過干渉?何でも根掘り葉掘りしつこく聞いてくる母について、関係を悩んでいます。 半分愚痴みたいなもんです。厳しい回答は控えていただけると助かります💦 私が実家にいた時からそうです。 就職して家を出たあとも、「次…
もちろん施設によると思うんですが… 例えば上の子がインフルエンザとかコロナとか欠席日数が決まってるような感染症になってしまった時に、下の子は元気でもうつってる可能性高いから、という理由で、元気だけど2人とも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまーりー
ありがとうございます!🤩
かかりつけではないのですが、預けることは可能ですか?
まち
出来ると思います!
ただ、前日に一度受診して空いてたら予約する方が当日、8時から先生の受診後預けられるのでスムーズに行くかと思います。
色々と記入する用紙もあるので。
まーまーりー
返信遅れてすみません😱
そうなんですね泣
受信する時間考えると前日に一度伺ったほうが良さそうですね😳