![ゆうり85](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![aoiiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoiiro
付き合いがあるにしろ、気分が悪いなって思ってしまいます。それに、行ったならば素直に言って欲しいですよ。
消防って、地域の消防団ですか?
![まな🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな🌼
キャバクラ付き合いでならしょうがないと思いますが、行って欲しくはないです。
風俗なんて問題外です!!
-
ゆうり85
キャバクラも嫌ですが
付き合いで仕方なくならまだいいんです
でも隠してた事が凄く悲しくて(´・ω・`)
風俗行ったらすぐ実家帰ります!!(><)- 3月3日
-
まな🌼
飲み会の二次会とかでキャバクラだったんですかね?
地域の付き合いも大事ですが、小さい子もいますし二次会には行かないで帰って来てほしいですね(^-^;
風俗…妻も子供もいるの知ってて誘う方がおかしいですよね!
頭にきます!!- 3月3日
-
ゆうり85
消防団の二次会でだと思います。
消防や仕事でなかなか子供とも遊ぶ時間がないのに
消防団を優先する旦那に少しイライラします(´・ω・`)
消防団のみんなは結婚してるこも
子供もいることも知ってるので
ほんと誘うのは辞めて欲しいです(`_´)- 3月3日
-
まな🌼
うちの旦那も消防団入ってるので、お気持ち凄いわかります!
人助けは素晴らしいと思いますし地元の付き合いも大事なのはわかりますが、家族の時間も大切ですからね~!
ウチは仕事で集まりに出られないことも多いですが、子供が生まれてからは大体早く帰ってきますよ(^-^;- 3月3日
-
ゆうり85
消防の付き合いや友達の付き合いの帰りは
早くても22時過ぎです。(´・ω・`)
旦那は朝も早いので子供はパパの顔見ることなく寝ちゃう日もたまにあります。- 3月5日
-
まな🌼
ウチも早い時はそのくらいです。
私も子供と寝ちゃって起きて待ってはいないですけど、帰って来たらわかるので遅すぎると思った時は怒っちゃいますが(^-^;
子供が小さい時は消防が続く日は大変でした(;o;)
それと、消防の旅行は行って欲しくないので強く言ってます(T^T)!- 3月5日
-
ゆうり85
遅いと怒りますよね!(笑)
消防の旅行も嫌ですが
上から行かせてあげてね。と言われ仕方なく…
消防の旅行でいい思い出がありません(><)- 3月7日
-
まな🌼
消防の旅行、、、普通に観光して飲んで帰って来るだけならいいですが(/_;)
ピンクコンパニオンを呼ぶと、いくら付き合いでも行って欲しくないし、そんな付き合いはしなくていいと思います!
ウチはずっと断ってて(仕事もありましたが)昨年初めて行ったんですけど、状況を聞いて嫌でした(*ToT)上の人の見方も変わりました((T_T))- 3月7日
-
ゆうり85
同じです
コンパニオンくるし上の人はゴム買ってこいとか頼むし
ほんとそこはほんと嫌です。
消防の旅行は女と絡むための旅行なのか!?って
突っ込みたくなります(><)- 3月7日
-
まな🌼
え?その先輩最低ですね((T_T))
ウチの方はそこまで酷くはないみたいですが、その場に旦那が居ると思うだけで嫌でした!
宴会なら普通のコンパニオンでいいと思うし、本当にそう思いますよね(*ToT)- 3月7日
-
ゆうり85
でも上下関係の厳しい世界なので
仕方なく買ったみたいです。
ほんとありえないと思いました。。
でもコンパニオン呼ぶ必要あるのか
私には理解できません(´・ω・`)- 3月7日
-
まな🌼
ありえないですね!先輩が最低です((T_T))
先輩でも付き合う人選ばないといけませんね!
普通のコンパニオンは大きな宴会?時にたまに呼ぶみたいですけど、下の人達が先輩達にお酒をついで回ったりするのを助ける役目があるみたいです。そう言うことに気を使わないで飲み食い出来るようにとか(^-^;
私も始めは嫌でしたが今は仕方ないと思ってます(*^^*)- 3月7日
-
ゆうり85
お酒飲まなきゃいい人と旦那は言ってます(´・ω・`)
将来旦那もそうならないか心配です。。
消防は下が上にお酒つぐやら
作ったりするのが仕事みたいなものなのに
コンパニオンいる?って思っちゃいます
こんなこと思う私はほんと小さいです(><)- 3月8日
-
まな🌼
そういう先輩達が多かったりすると、それが当たり前になってきそうで心配ですよね(/_;)
旦那には言って聞かせて信じましょう。
最悪消防自体を止めて貰うかですね!
私も初めは嫌だったと思うのですが、理由を聞いてからはしかたないと思ってます(^-^;
でも、コンパニオン来るときは聞いちゃうんですけどね(^-^;
ウチは旦那がシャイだからあまり心配しないのかも、、、- 3月8日
-
ゆうり85
はい。そうします(´・ω・`)
コンパニオンでも連絡先交換してくださいって言ってくる人もいるみたいで
少し心配です( •́ .̫ •̀ )(笑)
旦那にはないと思いますが(笑)- 3月8日
-
まな🌼
コンパニオンの方から連絡先聞いて来るなんて初めて聞きました(゜ロ゜;
そんなこともあるんですね~
ウチも大丈夫かと思いますが(^-^;笑
旦那が付き合いで飲みが多いなら、私達も旦那に子供みてもらって友達とかとランチしたりしましょう(*^^*)
付き合いと言えど毎回毎回旦那だけはズルいと思ってしまうので、子育て頑張ってる私達も気分転換ぐらい必要ですよね~(^^)- 3月8日
-
ゆうり85
旦那の同期の人は2、3人から
聞かれてたみたいです。
既婚者に連絡先聞くのは…辞めてーって感じです(笑)
まな🌼さんの言うとおり
旦那ばっかり飲み会でずるいって思っちゃいます(><)
私は地元を離れたので友達いなくて
ランチにいくって言ったらお婆ちゃんと…(꒪ȏ꒪)
気分転換 大事ですよね!( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )- 3月8日
-
まな🌼
そうなんですか(゜ロ゜;?何のためにって感じですよね~あり得ない(T^T)
知り合いが居ない所で子育て頑張ってるんですね(^^)
気分転換大事ですよ~私も周りの友達が働いてたりするので、たま~にですが子供預けてランチかディナーに出掛けてます(*^^*)
それと普段は支援センターなど利用してママ友達と子供の話をしたりしてストレス発散みたいな感じです(^^)- 3月9日
-
ゆうり85
ほんとなんの為に連絡先聞くんですかね?(笑)
支援センターはよく行きます^^*
でも人見知りでなかなか上手く会話が出来ず…でって感じです(꒪ȏ꒪)- 3月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の旦那さんも付き合いで行きますし、行っても何も言ってくれません。言っても意味がない、機嫌悪くなるやろうし…と言われました^^;
仕事の付き合いなら仕方ないと思いつつ、やはりイヤでした‼︎
でも結婚してから、なぜかなんとも思わなくなり、今では可愛い子おった?とか普通に聞いてます。笑 旦那さんも、おらんかった!ババアばっかやわ!と。笑
風俗はさすがに嫌ですね。。
でもちゃんとそこは断っているのなら、信頼できる旦那さんなのではないかなと私は思いました^^
-
ゆうり85
私もいつかそんな風に聞けるようになりますかね?(´・ω・`)
風俗はほんといやです。
今は行ってないにしろ
また誘われたら…って思うと悲しくて(><)- 3月3日
![mamaちゃん1023](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaちゃん1023
うちも付き合いで行きますが
キャバクラとかは、気になりません😊
わたしも付き合いでホスト行きますしw
風俗じゃないなら許してあげましょう(^O^)!
-
ゆうり85
私もホスト行っていいん?
っていったら
なら子供置いていけば?と切れられました。
なんかそれは馬鹿にされてるようで
腹がたちました(=_=)- 3月3日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
どっちもイヤだけど、風俗だけはほんと勘弁してほしいなぁ。うちは離婚レベルかも。病気なんて移されてたらと思うと、ゾッとする。
-
ゆうり85
私も風俗は嫌です。
ほんと離婚考えますよね(´・ω・`)
今はキャバクラ1回だけなんですけど
これから付き合いで増えると思うと…(´・ω・`)- 3月3日
![モコモコプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モコモコプーさん
キャバクラくらいなら気にならないです。むしろ、綺麗な人いた?どんな話をするの?って私から聞きます(笑)
でも、アドレスとか教えてたら嫌です。
嘘つかれるのは嫌ですね😣そんなことされると行ってほしくない気持ちわかります。
風俗は絶対嫌です。もししたら二度と私と子供に触らせないってきつく言ってます❗
-
ゆうり85
キャバクラしてる友達がいて
結構 同伴とかでホテル行ってる子がいたので
不倫しないとか少し不安ですが
付き合いなら許そうと思います(=_=)
風俗に行ったら
もう家族でいようとも思えません。- 3月3日
ゆうり85
そうですよね。
素直にすぐ言ってくれればまだマシだったと思います(´・ω・`)
はい。地域の消防団です。
aoiiro
どこの消防団もそうなんですかね…。
以前付き合ってた人は消防団でした。結局別れたのですが、そう言うところに行ったりと、聞く側としては嫌な気持ちになるようなことをしてました。
男の人だと、それが当たり前なのかは分かりませんが、相手に家庭があるなど関わらず、そう言うことはして欲しくないですよね。
ゆうり85
そうなんですか(´・ω・`)
やっぱり消防団はどこもそうなんですかね?
消防の助けをする素晴らしい仕事だけど
飲み会が多くてはぁ。ってなります。
ほんとですよね!
妻 子がいるのに誘う方もどうかと思います(`_´)
aoiiro
助けてくれるイメージからは、想像できませんが実際は、そうなんですよね(・・;)
飲み会など多いのも事実ですもんね。
相手のことを思いやっての付き合いかたにして欲しいですよね。
ゆうり85
毎月消防の、訓練は頑張っているけど
そのあとは飲み会…
夜も遅くて嫌になります。。
そうですよね。
男だからって理由で誘うのはやめて欲しいです(´・ω・`)