

ナカムラ
まだ離婚も出産もしていませんが、鬱の傾向があり心療内科にも通っていました。休職していた時期もあります。
離婚となった場合私のもとで育つよりは夫も子供好きですし彼の元で育つ方が幸せになれるのではないかと思い親権は彼に譲ろうと考えています。
また夫自身バツイチ子持ちですが、その子供たちとも疎遠、実家族とも疎遠のため、身内と呼べる人が身近にいないことからも子供は夫に譲った方が夫も1人でないのかと思います。
ナカムラ
まだ離婚も出産もしていませんが、鬱の傾向があり心療内科にも通っていました。休職していた時期もあります。
離婚となった場合私のもとで育つよりは夫も子供好きですし彼の元で育つ方が幸せになれるのではないかと思い親権は彼に譲ろうと考えています。
また夫自身バツイチ子持ちですが、その子供たちとも疎遠、実家族とも疎遠のため、身内と呼べる人が身近にいないことからも子供は夫に譲った方が夫も1人でないのかと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
一重に産んでしまった罪悪感があります。 私は一重で夫は二重、子供には二重で生まれてきて欲しいと思っていましたが、今のところ2人中2人(3歳と1歳)とも重たい一重です。 私は子供たちが健康に過ごしてくれていること…
ご自身のお子さん どこまで1人で行動させますか? 4歳(年中)の子と6歳(小1)の姉弟をショッピングモールのレストランで食事の最中、2人だけでお店から出て100メートル先くらいのトイレに行かせているママ友友がいまし…
3人兄弟の真ん中って可哀想なんでしょうか? 将来変わり者になったりグレたりともよく聞きます🥹 親の勝手で3人目を産むことを決めてしまい、次男には可哀想なことしてしまったのかな?など考え出したら止まりません。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント