※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

38週6日で3回の内診があり、出血が翌日には収まる状況。今日の内診後に血の混じったゼリー状のものが出たが、内診後の出血は3日続くか心配。

初めて質問します…!!

38w6dで赤ちゃん大きめなこともあり
2日に1回のペースで内診(卵膜剥離)があります…
既に3回してます…。

内診の当日は毎回出血(そこまで多くはないです)
しますが翌日には微量になってます。

今日が4回目の内診がありますが
朝からトイレへ行くと血が混じったゼリー状(プルプルしてる…)のものが
ドロンっと出てました( ˙_˙ )初めて出たのでビックリ
したのですがこれがまさか、、おしるし???
んー、内診後の出血?なのか分からず質問させていただきました💦
内診後の出血は3日も続くものでしょうか?(T_T)

コメント

ゆかり

内診後出血は3日続いて、出産しました。初めは生理終わり頃みたいな出血が出てびっくりして産婦人科に電話した所、黒っぽい血なら様子見でと言われて赤い血が出たら電話してと言われました。3日後に赤い血と少し破水して電話しました。
友達はゼリー状が出て出産したって聞いたことがあります。心配であれば産婦人科に電話した方がいいと思います。初めてのことで不安はありますが、確認すると安心感が得られると思いますよ。初めてのお産頑張ってください。

  • mi

    mi


    内診後出血3日程は続いたのですね!

    1人目が内診もおしるしも
    無かった為焦りました…(><)

    本日検診ですので
    聞いてみたいと思います‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬

    もうすぐ赤ちゃんにあえるので
    頑張ります❁⃘ありがとうございました!!!

    • 4月22日