
MRIで脳の異常を見つけることができるか不安です。医師の見立てでは異常なしですが、症状が熱性けいれんとは異なるため不安が残ります。MRIの必要性について相談したいです。
てんかんなど、脳に異常があるときはMRIで必ず見つけることができるのでしょうか。
今回、熱が出る前にけいれんを起こしました。
医者の見立てでは熱性けいれんとは言われましたが、けいれん前に異常行動をとったこともあり、無理を言ってMRIも撮ってもらいました。
3年前に、トータル1時間ほど引きつけて運ばれた際にも、無理言って脳波をとってもらいましたがやはり異常なしでした。(引きつけ時間は10分だと修正されました)
分かりやすい熱性けいれんではない上に、異常行動も取るので、不安は晴れません。
医師が異常なしと言う以上、間違い無いでしょうし、これ以上素人の私が何か分かるわけでもないのに、スッキリしません💦
- (°▽°)
コメント

こうたんまま
てんかんは脳波に異常がでるので、MRIでは見つからないと思います。
MRIでは脳室の病変を見つけることが
得意な検査となっています。
(°▽°)
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
3年前にけいれんを起こした時には脳波を撮っていただきましたが、実際に発作を起こしているときに撮るわけではないので、正確な診断はできないと言われました。
MRIですと、てんかんを起こしやすい脳の状態かを見ることができると言われて今回検査をしております。
てんかんか否かの診断というのはなかなか難しいのですね💦