![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェインの影響が母乳から抜ける時間はどれくらいでしょうか。昨日コーヒーを2杯飲んでしまい、赤ちゃんが眠れなくなってしまいました。同じ経験のママさん、影響はどのくらい続きましたか?
本当に反省…💦カフェインの影響が母乳から抜けるのってどれくらい時間かかるんでしょうか?
完母なんですが、昨日旦那の友人宅に行って(私も知り合い程度の仲)ブラックコーヒーすすめられて2杯飲みました。
元々コーヒー飲むと胃がモヤモヤしてそんなに好きじゃないんですが、わざわざ皆と違うの出してもらうのも気が引けて…。
ミルクティーとかスタバのフラペチーノはたまに飲んでるから平気だと思ってたら、まーーー!見事に寝ない!!!
1時間おきにぐずぐず。おっぱいでもなくただ眠れない様子。
調べたらカフェイン影響ない子もいれば敏感な子もいるみたいで😭
さすがに急にコーヒー2杯は飲みすぎたよな…と猛反省😭💦
同じようにカフェイン敏感ちゃんのママさん、影響どのくらい続きましたか?
- るん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしっこをたくさんすれば抜けると思いますが、これは体質にもよるでしょうね😥
それと、旦那さんのご友人宅にお子さんも一緒に行ったなら、初めて行く場所でたくさんの情報が入ってきて寝れないという場合もあります。
うちの娘も、お出かけしたあと2〜3日はリズムが狂うことがありました。
しばらくしたら落ち着いてくれると思うので、頑張ってください😭
るん
やはり体質によりますよね💦娘も一緒に行ったのでそれもあるかもしれません😣
長くても2,3日ですよね💦落ち着いてくれることを願います。ありがとうございます😊