
テレビの簡単な固定方法を探しています( ° ꒳ ° )今日、今まで使ってい…
テレビの簡単な固定方法を探しています( ° ꒳ ° )
今日、今まで使っていた20型のテレビを卒業して、晴れて大きい画面のテレビを購入しました㊗️🎉
REGZAです😃
さすが大きくて薄いテレビ、倒れるのが恐ろしいです…。
なので固定しようと思ったんですが、テレビ台が木なので吸盤を使うタイプは使えず…
そもそも、スタンドのタイプが吸盤固定具非対応でした。
ネジをねじ込むタイプも使えません。
賃貸なので壁に穴をあけて固定することもできず…。
後ろにミョーンと付けるベルトでもいいんですが、何か簡単な固定方法はないでしょうか?😂
いま考えてるのは、スーツケースとかを固定するベルトでスタンドとテレビ台をグルーっと巻いちゃうのはどうかなーとか考えてます。
耐震マットとかでもいいんですが、子供が倒れるように力を加えたら意味が無いかなーと思ってるので、「固定」という方法のみでやりたいです。
皆さん(特に穴あけ系できない賃貸の方)はどのように固定してますか?
そもそも固定してなかったりするんでしょうか😳💦
- みみみ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ふわり
特に固定してませんよ

退会ユーザー
42型?ぐらいのですが特に固定してません。子供が手で押したぐらいじゃ倒れないですよ😉
どうしても固定したいとなるとハイタイプ?のテレビボードでこういうのしか思いつきません💦
-
みみみ
大掛かりになりますね〜😂
今までが分厚いテレビだったので(ブラウン管じゃないですが)、こう薄っぺらいと倒れるんじゃないか心配で心配で…。
案外大丈夫なんですね😖- 4月21日

はるち
多分我が家も同じテレビです📺✨
そして特に固定もしてません!
大きい地震がなければ倒れなそうですし
子供がちょっと押したくらいでも倒れなそうなので!😊
-
みみみ
REGZAですか✨
倒れないかな〜と思って押してみたんですけど、倒れそうな倒れなさそうな…(笑)
倒してやるぜ!って気持ちでやらない限りはそうそう倒れるもんじゃないんですかね😂- 4月21日

ままり
多分うちと同じっぽいです!
固定せずそのまま使ってます🙋♀️
ちょっと押したくらいじゃ倒れないので大丈夫だとおもいますよ😮
-
みみみ
REGZA人気ですね(∩´∀`∩)♡
今までのと比べたら半分くらいの薄さで大きさは倍なので不安になってしまいました(笑)
案外大丈夫なんですね〜- 4月21日

やん
テレビ台に固定してます☺
-
みみみ
どうやって固定してますか?
ネジとかですかね?- 4月21日
-
やん
確認したらネジで固定してありました!
テレビが届いた時に業者さんが
固定してくれたのでたぶん付属品だと思うんですが😌- 4月21日
-
みみみ
ネジですか!
じゃあテレビ台に穴あける感じになりますね〜。
なるべく開けたくはなかったんですが…心配なら致し方ないですね(∩´﹏`∩)- 4月21日

ちゃそ
うちは固定してませんが、友達の家が1台液晶やられてもう壊されたら困る!とこのような物で固定してます😊
-
みみみ
ポールタイプですね!
これすごいなぁって思って見てました(笑)
やっぱりこういうの買わないと無理ですよねぇ。
テレビ、案外倒れないとのことですが、やはり怖いです( °_° )- 4月21日
-
ちゃそ
意外と安かったので!
バンドとかで止めて倒れた時の後悔は計り知れないのでこれ買ったら安心ですね😂
うちの子も叩いたり、後ろのコードいじったりしてますが、今のところ倒れてないけど、友達のところやられてるので、油断出来ないです🤣- 4月22日
-
みみみ
そうそう倒れるものではないようですが、やはり何があるかわかりませんからねぇ😂
これがあれば安心ですね!- 4月24日

ゆめまま
うちは、32型のオリオンで、薄型ですが、とくに固定せずです。
子供も最初こそたおしそうになったり、ずらしたりはありましたけど、それをすることで、線が抜けてテレビが消えるので、それで泣いてからは学んだようでしなくなりました。
-
みみみ
動かしたら消えちゃうよ〜って学ぶのもいい勉強ですね😁
うちはまだ学べるような月齢じゃないので要注意ですが…😳💦
固定しない方が多いですね〜- 5月10日
-
ゆめまま
固定したところで、かいかえたときに面倒だなーとおもって。。
なのでとめてないです。。- 5月11日
みみみ
あら〜そうなんですか!