
大量出血後、化学流産と診断。排卵待ち中に妊娠検査薬が濃くなり、不安。同じ経験の方、アドバイスありますか?
お世話になります。
先日、5w時に大量出血をしまして、病院で内診をしていただいたところ、hcg80しかなくおそらく化学流産だろうといわれました。
その後、1週間出血が続き、今はまったく出血がありません。
極力早く妊娠をしたいので、次の排卵を待っているのですが妊娠検査薬が流産時より濃くなっており、不安があります。(医師からは子宮外妊娠の心配はないと言われております)
同じような現象があった方がいらっしゃったら、アドバイス等いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- ちま
コメント

あや
出血が終わってから現在でどれくらいたってますか?
妊娠検査薬を1日おきくらいにしてみて、4、5日経っても濃い線が続くようなら、また病院に行くことをオススメします😣

けー
出血したけど妊娠継続しているということではないですか?
再度通院をオススメします!
-
ちま
5w時に通院した際には、胎嚢も確認できなかったのですが、継続してる可能性もあるのでしょうか…。とりあえず何日間か妊娠検査薬を使用し様子見だ後、通院しようと思います😣
- 4月21日
ちま
出血終了から2日経過してます…。医師に内診もしてもらって、特段問題ないと言われたので、そこは安心していたのですが(´・ω・`)
あや
私は少なめの生理くらいの出血があったけど妊娠継続してました🤔
とりあえず妊娠検査薬がどうなるか、待つしかないですよね💧
ちま
今までこんなに濃く出たことないってくらいの反応なので、流産の場合、排卵が始まらなかったらどうしようって心配で…😫
とりあえず何日か検査して病院行ってみます!ありがとうございます