※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たに
子育て・グッズ

保湿が必要な部分にだけ塗るべきです。何もない部分は保湿不要。皮膚科に相談が良いです。

乳児湿疹でかかっている皮膚科の先生に、保湿は大事!アトピーの予防になる!と言われて、処方されたヒルドイドを全身に塗るようにしていましたが、2日目にして、もともとなんともなかったところに細かい湿疹ができてしまいました。ガサガサしていたところは保湿でしっとりしてきたのですが、なにもなくて綺麗だったところはブツブツに…。何もないところは保湿しなくても良いのでしょうか。かかっている皮膚科に聞くのが一番なのでしょうが、みなさんはどうされているのか知りたくて質問させていただきました。

コメント

🐬

私はベビーオイルは全身、貰った薬は乾燥してるところだけ塗ってます!

  • たに

    たに

    ベビーオイルなら家にありますので使ってみます✨ありがとうございます✨

    • 4月21日
deleted user

初めて聞きました。
保湿、赤ちゃんの頃から今まで一度もしたことないですがトラブルなしです。

  • たに

    たに

    私も初めて聞きました。皮膚科にかからないと言われないんでしょうかね?トラブルなくてとっても羨ましいです!

    • 4月21日
mini

全身保湿して湿疹のあるところだけ湿疹の薬を塗っていますよ( ¨̮ )肌荒れのところからアレルギー物質が入ってアレルギーになりやすくなるっていうのは最近よく言いますよね😊ヒルドイドの会社がアトピー予防に効果があるって謳っていますよ☺️

  • たに

    たに

    やはり全身の保湿は必要なんですね!!ありがとうございます😊

    • 4月21日
🍏🍎

この暖かい時期に過度な保湿は
毛穴がうまって炎症の原因になります。
ローションタイプの保湿も皮膚科でもらえるので乾燥してる部分にはクリームタイプ普通肌の所はローションと分けるといいと思います✨

  • たに

    たに

    なるほど!気候にも合わせて使い分けなければいけないんですね!!教えてくださってありがとうございます😊

    • 4月21日
ワンじろ

うちも小さい頃から乳児湿疹、今は乾燥によるかゆみに悩まされています。

うちの通ってる皮膚科はワセリンを処方してくれ、全身に塗ってます。こどもの肌は薄いので私は保湿は大切と思っています。でも、体の中でも顔の鼻の回りなど潤ってる所もあるし、合う、合わないはあると思うので、もう一度受診し、症状を伝えた方が良いのかなと思います(^^)

  • たに

    たに

    回答ありがとうございます😊保湿はやはり大切なんですね!ヒルドイドが合わないかもしれないので、相談してみます!

    • 4月21日