※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんにはロンパースの方がいいですか?

大阪市に住んでます。
今日すごく暑いですね。
家の中で過ごしていて網戸にしていますが、わたしでも半袖1枚で過ごしています。
2ヶ月の子ども、コンビ肌着1枚でも大丈夫ですかね?
ロンパース着せた方がいいのでしょうか?

コメント

みー

生後1ヶ月半の男の子です!
わたしも半袖1枚で過ごしているので同じぐらいの気候でしょうか??

子どもにはコンビ肌着1枚を日中も寝る時も着せています🙌
掛物は、おくるみを掛けていて、授乳する際に起きた時にちょっと寒いかな?と思ったらもう1枚着せています✨💕
大人より体温が高いので、大人と同じかそれより1枚少なめが目安みたいですよ😊👌🏻

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます^_^

    • 4月21日
あやん

寝るときはコンビ肌着と長袖カバーオールに日によってバスタオルかけてます!
日中お出かけから帰ったらカバーオール脱がせてコンビ肌着1枚です🙌お風呂上がりもしばらくは1枚で過ごしてます🙆‍♀️
2枚着せると背中とかどうしても蒸れちゃうと思うので1枚でいいと思いますよ(^^)

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    お風呂入ってそのまま授乳、寝かしつけのリズムで、今日は寝る前ユニクロの半袖メッシュ肌着と長袖ロンパース着せてましたが、暑そうだったので長袖ロンパース脱がせてコンビ肌着にしました。バスタオルかけて寝てますが寒くないですかね?
    掛物で調整したら大丈夫ですかね?

    • 4月21日
  • あやん

    あやん

    お風呂上がりと授乳後だと余計に熱こもっちゃいますもんね😂
    動き回らないならコンビでも大丈夫ですが、タオルはいじゃうならコンビ1枚だとちょっと寒いかもですね😭
    掛物で何とかなると思います😊薄めで寒そうならかけてあげる方が調節しやすいですし✨

    • 4月21日
  • みなみ

    みなみ

    タオルは大人しくかけてくれてるので大丈夫そうですかね( ¨̮ )
    もし夜中の授乳で冷えてそうならベビー布団かけるか、最初着てたロンパースに着替えます。
    ありがとうございます!

    • 4月21日