※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月のお子さんにサンダルを履かせる時期はいつからですか?

現在1歳7ヶ月なんですが、今年の夏このサンダル購入して履かせたいなぁーと思っているんですが、いつからスニーカーじゃなくサンダルって履かせれるんでしょうか?

コメント

m

早くから履かせてる方見かけますが、怪我が怖くて今年初めて履かせます😨😨

  • 新米ママ

    新米ママ

    可愛いからと言っても、やっぱり怪我させたくないのでやめておきます!
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
雷注意

かかとがついてればいいんじゃないでしょうか〜?😊
履くころには1歳9ヶ月か10ヶ月ですもんね?
足をしっかり固定できるものならいいと思います♡

  • 新米ママ

    新米ママ

    ありがとうございます!
    皆さんの意見聞いて、この形だとかかと有りますが靴擦れしそうだし、やめておきます😥

    • 4月21日
deleted user

うちでは怪我すると怖いので、まだつま先覆われてるサンダルを履かせてます😊

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうします!
    つま先むき出しなので、履かせるならつま先覆われているの探してみます🤗

    • 4月21日
ほー

まだまだ、躓いて転けちゃう時とかあるので
足先出るのは危ないかなぁっておもっちゃって
履かせてないです😄✨
長男は、4歳でつま先でるやつ解禁しました😄❤
次男も4歳になってので、今年解禁予定です👌

  • 新米ママ

    新米ママ

    そうなんですね!
    歩けるようになったとはいえ、やっぱ履くものが変わると躓いたりしそうですね💦ありがとうございます😊

    • 4月21日
イチゴ

去年も履かせましたが、みなさんと一緒でつま先出ないやつ履かせます

  • 新米ママ

    新米ママ

    参考になります!皆さん同じような回答だったのでやめておきます😅
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
うぃっちゃん

爪先がカバーされていないものは怪我が怖くて、2歳過ぎてお下がりでもらったものを少し履かせただけです😣

次女は今1歳8ヶ月で、走ったりもしますが、爪先がカバーされていないものは怖くて履かせられないです💦