※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M🧸
産婦人科・小児科

入間の産婦人科で産んでよかったと思う方いますか?教えてください。

いつもお世話になっています。
入間の産婦人科でここの産院で産んで良かったって思ったところある方いますか?
いたら教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

くー

入間市内でお産のできる病院は
まきレディースクリニック院長が変わって今はメディカルパーク入間って所と吉田産婦人科の2択だと思います。
私は市内ではなくて隣の市の病院で1人目出産して2人目も同じところで出産予定です。
市外も検討していますか?

  • M🧸

    M🧸

    やはりその2つになるんですね💦
    1人目は実家の近くにある松田母子クリニックで産んだんですけど、家からだと距離があるので2人目は家から近い方がいいかなと思っていまして💦
    市外だとおススメの病院近くにありますかね?😂

    • 4月21日
  • くー

    くー

    そうですね😅
    どちらもあまり評判良くないかなとも思います。メディカルパークは今はどんなスタイルなのか、わからないのでなんとも言えないんですけどね。
    私は入間でも藤沢、豊岡寄りの方なので入曽にある金村産婦人科に通ってます。うちからでも車で15分ほどなので。市内でも住んでる場所によるのかなと思います。
    この辺て、ほんと評判のいい産婦人科ないですよねー!

    • 4月21日
  • M🧸

    M🧸

    そうですよね💦どちらも知ってはいるんですけどあまりいい評判聞かなかったので他に入間にあるかなーと思って質問させていただいたんです😢
    私も豊岡近くです☺️
    金村産婦人科よく看板あって気になってたんです😃❤️
    本当にないです😅
    松田母子クリニックは評判も良くて近かったのでまた産みたいなと思ったんですけど、実家に息子連れて帰るのもなんか申し訳なくて💦

    • 4月21日
  • くー

    くー

    やっぱそうなんですよね😵
    近いですね😍
    ご自身の実家なら甘えていいと思いますよ!私毎日のように実家に遊びに行ってますし、検診の時は預けてます!w
    金村はNSTのときは1人じゃないとダメなので上のお子さんは誰かが見れる状態じゃないといけないんですよね。
    1人目の時に調べて近かったら松田母子で産みたかったです😭💕

    • 4月21日
  • M🧸

    M🧸

    先生とか助産師さんとか優しくて話しやすい病院がいいなって思っていて😊
    きっと近いですね💕
    いいですかね😂ちょっと帰るのも地味に電車乗ったりするのでそれが嫌で😱
    そうなんですか!!😭
    金村さんNSTって検診のとき何回ぐらいやります?
    松田母子めちゃくちゃ良かったです😭💕

    • 4月21日
  • くー

    くー

    それが1番ですよね!安心できる病院🏥
    金村は先生が何人もいるので合う先生を見つけれたらいいのかなって思います😀
    電車なんですね!それだとちょっと億劫になっちゃうのかな?お子さんいると余計ですよね😅
    NSTは34週で1回
    36週から週一である感じですね!

    いいなぁ😭💕ホームページ上でも寄り添った病院なのが伝わったんですよねぇ😚

    • 4月21日
  • M🧸

    M🧸

    そうなんですよ😭
    そんないるんですね!!!😊
    そうなんです!なので松田も電車乗ってバス乗ってって感じなんですよ💦
    そうなのですね!そしたら臨月はいったら毎週預けなくてはってことですね!NST回数多いですね!☺️
    すごくおススメです😂
    すみませんもう一つ質問大丈夫ですかね?金村さんって出産一時金42万プラスいくらぐらい手出ししました?💦

    • 4月21日
  • くー

    くー

    大きくなってくると場所見知りとかじっとしてられないとか出てくる子もいるから悩んじゃいますねぇ〜😵
    そうなると金村も通うの大変ですね😵
    最初に分娩予約金、申込金で6万預けてそれは出産時に差し引いてもらえます。私は1人目の時破水からで産褥パッド追加、貧血と熱で薬とか出たり、なのでスムーズなお産ではなかったので参考になるかわからないのですが、追加で3万くらい払いました。友達ではお釣りが返ってきたっていう人もいたのでお産の状況などにもよるのかもしれません。

    • 4月21日
  • M🧸

    M🧸

    そうなんですか😱
    それは悩みます😱
    そうなんですよね💦😂
    そうなのですね!😭熱と貧血だと大変なお産でしたね😭思っていたよりすごくお値段良心的です!金村さんこの辺で評判良かったので金村さん第一候補になりました😊💕

    • 4月21日
  • くー

    くー

    お子さんの性格によってですけどね!
    うちは場所見知りはないけどじっとしてられない子で今じゃ公共交通機関は怖くて使えないです😭
    よっぽどお産が重なって大人数が入院してるとかじゃなければ基本個室だし、シャワーも部屋内なので好きな時に入れるし、ご飯も美味しいし、個室の追加料金ないしなので、値段は安いくらいだと思います😊
    追加で払ったお金の中にお祝い膳の追加分とか別料金の新生児の聴力検査などもお願いしたのでその分も入ってます。
    以前、医療事故の訴訟があったようですけど、お産て命がけだから仕方ないのかなとも思う内容とだからこそ慎重になってるはずだから安心できるかなとも私は思ったので決めたので、そのこともググると出てくるので調べてみてもいいかもしれません👍

    • 4月22日
  • M🧸

    M🧸

    それぞれですよね!これからどうなるか楽しみです☺️
    男の子ってやっぱり動きたいって感じですよね?😂
    え、それはすごいいいです😭💕
    お値段的にも嬉しいですね☺️
    そうなのですね!
    私は特にそういうのは、起こってしまう時は起こってしまうと思っている派なので大丈夫です!☺️💕
    ほんとご丁寧にありがとうございます😭💕

    • 4月22日
  • くー

    くー

    グッドアンサーありがとうございます💕
    ほんと楽しみですよね☺️これからどんな風に育ってくれるか!
    うちは活発もいいとこだけど、大人しい男の子もいるのでほんと子供って未知数ですよね🤔
    いえいえ🤗
    知りたいことが気軽に質問できて知れるってのがママリのいいとこですよね
    😚

    • 4月22日
  • M🧸

    M🧸

    こちらこそありがとうございます😂💕
    楽しみです!☺️
    でも活発な男の子が大きくなるとどんな風になるのかってすごく楽しみじゃありません?!😊案外大人になったら無口になっちゃったりとか☺️
    ほんとです😂💕
    もう質問ばっかりしちゃってます😂

    • 4月22日
  • くー

    くー

    すでにおしゃべり野郎なので無口な姿が想像できないです🤣
    寡黙男子に成長したらちっちゃい頃のこといじり倒しちゃいそうですw
    いい病院に巡り合えますように😇🙏

    • 4月22日
  • M🧸

    M🧸

    おしゃべり早いですね!!😍
    男の子遅めと聞いていたので今頑張って話しかけまくってます😭
    わかります😂うちももしそうだったら絶対話しまくります😂
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 4月22日