
コメント

はじめてのママリ🔰
それは可愛そすぎだと思います!(゚o゚;;

ティス
うちの子は、かむピタプラスというマニキュアタイプのもので指しゃぶり治りましたよ。
わさびやからしは皮膚の刺激にもなるので絶対辞めた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
苦いマニキュアですかね?まだ試したこと無いので買ってみます✨
ちなみに何歳で止められましたか?すんなり止めましたか?- 4月21日
-
ティス
うちは3歳前くらいで辞めました。
マニキュアを塗って2日目まではうっかりいつもの癖で舐めてましたが、3日目くらいからしなくなりました。
数ヶ月して、忘れた頃にまた指しゃぶりしだしたので、またマニキュアを塗ってしなくなって、以降はしなくなりました。- 4月21日
-
ティス
うちの子は歯が生えるの早かったですが、3歳くらいまで指しゃぶりしていたのに、歯並びは綺麗ですよ。
ただ保育園で風邪をもらいやすかったです。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨
苦味を感じるようになるのは3歳頃?とも聞きますし、1歳ではまだ早いのかもしれませんが一度試してみたいと思います✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
かわいそうと言われるかもしれませんが、前歯も出てきてるような気配もあり、指しゃぶりを覚える3ヶ月頃~の時期と癖になっている1歳半手前の子供とは、問題が違うと思ってるので早く止めさせたいのです。