※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
その他の疑問

お掃除についてです!お風呂の排水溝のお掃除は皆さんどの程度しています…

お掃除についてです!

お風呂の排水溝のお掃除は皆さんどの程度していますか?
ヘアーキャッチャーの下のトラップ?のところの掃除はどんな感じでしているのか、頻度はどのくらいか気になります!
キッチンの排水溝も同様に、トラップの下などの掃除はどんな感じにしていますか??

それと洗濯槽クリーナーのやり方や頻度も気になってます!!


どれか一つでも構いませんので教えていただけたら嬉しいです😂!

コメント

さくか

お風呂→2週間に一度
キッチン→月1、ネットをしてるところは週1
洗濯槽→月1でオキシ漬けしてます!
ちなみにキッチンのシンク、レンジフードファン、お風呂の浴槽、椅子、洗面器も月1でオキシ漬けしてます!

deleted user

キャッチャーのところは基本毎日で、その下は毎日ではないですが、全部出して歯ブラシで擦ってます😂

えびちゃん🔰

お風呂の受け皿のゴミは2~3日おきに私がお風呂に出る時に取ってお風呂のハイターを巻いてます。

フタがカビてきたら排水全部取れるだけ取りハイター付けしてる間にトイレのサボったリングを流してほっといてます。

1時間くらいしたらゴム手袋で浴室を洗ってそして排水の部品を洗って流してから最後に排水をナイロンで出来ている靴洗いの細長いブラシで洗ってます。

キッチンの、網も2~3日にゴム捨ててた時に寝る前にキッチンハイターをまきます。

月は1くらいに分解取り出来るまで外してお風呂の部品と同様上から下の順番に洗ってます。
それも100均で買った手袋で洗ってます。