
コメント

アーニー
礼服などはもともと持ってますが、
普段のスーツはAOKIで買います。

hasa-ruku.。o○
主人はグリーンレーベルで購入してます!
-
桜🌸.蘭💠
ありがとうございます😌✴
- 4月20日

オンマ
礼服などは決めてなくて普通の黒のスーツを普段も冠婚葬祭でも着てます。
スーツセレクトで安く買ってます。
-
桜🌸.蘭💠
ありがとうございます😉✨
- 4月20日

豆柴☻
主人は仕事でスーツを着ることはないのですが、年に何回か、ちょっとかしこまった場に出るので、オーダーメイドスーツを1着作ってもらいました❤️
ついでに礼服もオーダーして、合わせて40万程飛んでいきました😭💸
主人も30代半ばを過ぎ、いいスーツを1着は欲しいと言っていたので、ガリガリ君で体型は今後ほとんど変わらないだろうと思って思い切りました☺️
オーダーメイド、おすすめです👍
主人は生地にこだわったおかげで高額になりましたが、もっと安価でももちろん作れます(*´ω`*)
-
桜🌸.蘭💠
うちもあまり普段は着ないんですよ😊
いいやつは高いのは承知ですけど
オーダーメイドスーツをどのようにして頼まれたのですか?近場のお店ですか?- 4月20日
-
豆柴☻
うちの場合は、無料で配られる地域雑誌にスーツオーダーのお店が載っていたので、とりあえず見るだけ見に行ってみる⁇ってとこから始まりました☺️ちなみに車で10分くらいの距離です✨
昔からやられてるおじいさんひとり店長のお店なのですが、とあるブランドの正規取扱店で、百貨店で作るよりもお安く、しかもいろいろサービスしてもらえました(*´ω`*)
桜🌸.蘭💠さんがお近くなら自信をもっておすすめできるお店です👏✨- 4月20日
-
桜🌸.蘭💠
そうだったのですね✨
百貨店は高いですよね…
でも個人のお店でサービスしてくれて
良かったですね😉サービスって何だか嬉しいですよね✨
うちもスーツ色々考えなきゃいけなくて勉強中です💦
ありがとうございました_(..)_✨- 4月20日
-
豆柴☻
百貨店はお高いですね😭💦
失礼ながら正直、個人店でおじいさん店長…大丈夫かな💦ちゃんとスタイリッシュに仕上げてくれるのかな💦と不安ありつつでしたが、知識も豊富でさすが👏✨の仕上がりでした💕
勉強してるなんて凄いです☺️
私なんか、ただ主人について行って横でフムフム🤔って聞いてただけですから🤣襟の形やネクタイとの相性等、スーツって奥が深いですね(*´ω`*)私はそこでとっても勉強になりました🖋
オーダーメイドだと納期もかかるので、思い立った時に動けるといいですね☺️特に礼服はいつ必要になるかわかりませんし💦
素敵なスーツに出逢えるといいですね❤️- 4月21日
-
桜🌸.蘭💠
知識が豊富なら聞いてて損はないですよね✨私も男性のスーツなどは分からなくて…女性だって着物も種類が色々ありますしね…ブランド着てなきゃ言うかたもいるけど私は似合ってるかどうかが必要かなと考えます。普段着だって流行りの着るのか関係なく自分で似合うの探すかですよね…😅
旦那さんすごいですね✨スーツを買いたいて気持ちが男らしいじゃないですか👏ネクタイもシャツも幅広いですしね…ネクタイや靴下など小物は私が似合うのを選んでますけどね😅
色々とありがとうございました😊- 4月21日
桜🌸.蘭💠
ありがとうございます😊✨