
お家を建てられてる方にご質問ですトイレのスイッチは内側にありますか?…
お家を建てられてる方にご質問です
トイレのスイッチは内側にありますか?外側にありますか?
スイッチの位置の打ち合わせってありましたか?
- ♡(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
外側にあります。
我が家てお願いしたメーカーは打ち合わせありましたが、友人のメーカーは無かったそうです💦

ニャン太郎
内側ですよ〜!実家は外側です!
うちは大工さんに差し入れに行った時に電気工事の人が来ていて、
急にどっちにするか決めて下さい!と言われて、内側にしましたが、よく考えれば良かったです😭
-
♡
内側実際どうですか?😭
私も打ち合わせがなくて内側になっててショックで、、- 4月20日
-
ニャン太郎
全然ノンストレスです笑
入り口すぐにあるので使いにくいとかはないです!
トイレはこれで良かったのですが…リビングのスイッチが2つあるのですが、上と下統一してなくてそれは困ってます😅
ハウスメーカーの担当の方に言った方がいいです!
次からスイッチつけるときは打ち合わせして下さい!って!
高い買い物なので気になったことは伝えた方が絶対良いです❗️- 4月20日
-
♡
そうなんですね!!
我が家もドア開けてすぐ手前にはありますが今までずっと外側にあるのが当たり前と思っていたのでショックで😂😂
打ち合わせがなくて完成したのを見てスイッチの位置をかなり後悔してます💦コンセントの位置を決めるときに図面は渡されていたのですが打ち合わせがなかったのでスイッチの存在をすっかり忘れていました😭😭😭- 4月20日

おるたな
1階のトイレは内側です(^^)
本当は外側にしたかったのですが…
柱や壁の関係?で内側にしかつけられませんでした(笑)💦
ハウスメーカーとの打ち合わせ時に、図面を見ながら全て決めました✨
内側でも特に不便は無く、
子供もつけたら消す!という習慣がついて良かったと思ってます✨
-
♡
私も先ほど問い合わせてなんで内側なのか明日説明してもらうことにしました!
不便ないと聞いて安心ですが
スイッチの打ち合わせがなくて完成したのを見てショックを受けました😂
実家もアパートも外側でトイレのスイッチ=外側という固定概念があったので😭- 4月20日
-
おるたな
そうなんですね💦💦
注文住宅でしたら、完成した間取り図の中に電器系統や各スイッチの場所なども書いてある場合があります💦
それらを全て確認されて着工…の流れかと思うので、
今一度、ハウスメーカーさんとの打ち合わせで使った間取り図も確認をされた方がいいかもしれません(^^;- 4月20日
-
♡
間取り図を見たらこれがスイッチの記号だったのか💦と今になってわかるものが表記されてました(/ _ ; )
コンセントの位置は打ち合わせがあったのですが
スイッチは打ち合わせがなかったのですっかり忘れていて完成品を見てショックを受けました😓😓- 4月20日

退会ユーザー
内側です!
なんの打ち合わせもなく内側だったので、実家もアパートも外側だったので最初は慣れず😭
けど今は特に不便なく内側の生活にも慣れました🥰
-
♡
私と同じです!!
打ち合わせもなくてトイレのスイッチって外側って勝手にイメージしてたので引き渡し前の完成を見てショックを受けてしまって😂💦
慣れると信じます(笑)- 4月20日
-
退会ユーザー
わかります😫
えっ?!なんの一言もなく内側?!ってなりました😢
スイッチ一つでも説明ほしいですよね😢- 4月20日
-
♡
どうしても嫌で今日担当の方に問い合わせしてみたら明日直接説明してくださるそうです🤣
全体的にスイッチの位置が不満で旦那も私も打ち合わせしたかったと後悔してます😭😭- 4月20日

まりん
内側ですが人感なので特に困ったことないです😊スイッチ触らないので😊
スイッチの打ち合わせありましたよ😊
-
♡
人感だといいですねー✨
私はペンダントライト にしてしまっているので難しそうです(TT)
打ち合わせがなく完成したのを見てショックを受けました😭- 4月20日
♡
私も打ち合わせがなくて内側になっててショックで質問させて頂きました😭😭