
コメント

エリナ
腰座る前からよく行ってました♪焼肉も🙆座敷で予約したり、テーブルならベビーカーごととかですかね😊

はぁちゃびん♡
よく行っていましたo(^▽^)o
ベビーカーごと入れるところも多いですし、大変ですが交代で抱っこしながら食べたりもしていました。
-
まリめっこ
抱っこしながらは大変ですものね!私は回転寿司に行ったときは、抱っこしたまま食べました(笑)零さないように気をつけて…
ベビーカーごと入れると楽でいいですね。- 3月2日

りん0925
お座り前なら焼肉もよく言ってました(*^_^*)
座敷があれば座敷を予約してました。食べてる間は子供は寝るか座布団の上で遊ぶかなので、綺麗なお店限定で敷物は持参してその上に寝せてました。
後はあまり他のお客さんと被らないように早めの時間からにしたり。
多分、今が一番生きやすい時期だと思います。動きが活発になるとほんと大変になります(^_^;)
-
まリめっこ
時間は閑散期が行きやすいですよね。
確かに、動き出したり、掴んで食べるようになるより、今の方が楽ですね!
焼肉も旦那のために検討してみます(笑)- 3月2日

ろみたん(・~・`)
座敷があれば機嫌が良ければ転がしたり
抱っこしたりしてました🌼
まだ焼肉とかは行ったこと
ないですが、、
座敷のが楽な気がします🐰
ベビーカー入れる場所で
ありましたらベビーカーに
赤ちゃん入れてたりもよくしてます🙋
-
まリめっこ
お座敷ですと、寝かせられるので良いですね。抱っこしたままだと大変なので…
ベビーカーのまま食事ができるのが楽でいいですね。- 3月2日

azu66
座敷個室があるところなら、行ってましたよ♪和食屋さんが多いですね!
-
まリめっこ
個室だと、周りを気にせずにすみますね!近くにあるので、今度行ってみようと思います!
- 3月2日

たいひろママ
ゴロンと置けるように、座敷のあるラーメン屋さんによく行きます。注文してから出てくるまでも早いし、立ってあやしていても場違いじゃない感じがします。
座敷に寝かせるときは、バスタオルを敷いてから寝かせています。汚くても嫌だし、もしよだれが出ても大丈夫です(^^)
焼肉の臭いや煙が嫌なので、わたしも拒否してます。
-
まリめっこ
ラーメン屋さんなら、出てくるのも早いのでいいですね!
私も焼肉の煙が気になってしまい…換気がしっかり出来てるところを検討しようと思います。- 3月3日
まリめっこ
焼肉も行かれたのですね。
参考になります。ありがとうございます。