![めーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、器や冷凍保存についての疑問を持っています。先輩ママさん方の体験談を聞きたいです。
離乳食グッズについて★
月末で修正5ヶ月になるので
連休明けから離乳食スタートしようと思っています🙆♀️
器、スプーン、ハンドブレンダーを揃えて
ワクワクしていましたが
①スタイは初期はタオル地のものでもイケるのか
→ポッケがついているものは固体になってからでいいんじゃないか?🤔
②雲形とかのお食事マット(シリコン)かわいい!欲しい!
でも初期はいらないのか
→わたしが口に運ぶんだし…
③小分けの冷凍するやつ(名前わからない製氷器みたいなやつ)ってやっぱりリッチェルがいいのか、ダイソーとかのだと取り出しにくい…?
→まとめて作りたい!けど100均でいいならそこは安くすませたい😂
という疑問が浮かびました
先輩ママさん方…参考までに体験談教えていただきたいです🙏✨
- めーい(6歳)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
スタイ、お食事マットは、自分で食べたりするようになってからで良いと思います。
小分けにする容器に関しては、小さいタッパを使っていたので、両方ありません。ごめんなさい。
![sandalwood](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sandalwood
我が家の場合です。
6ヶ月から開始早々に手づかみ食べしたがって大暴れです。
①ポッケつきスタイ→今のところあまり役立ってないです。
普通のスポーツタオルを首回りに巻いて、食べ終わったら洗濯機が楽です。
②お食事マットは準備してません。
ベビーチェア回りに新聞敷いて食べ終わったらポイ
③普通の100均製氷皿や100均ケースで十分でした。
最初からよく食べるので、普通おかずとか入れる蓋をしたままレンジOKの入れ物買い足しました。
-
めーい
ずいぶんチャレンジャーな息子さんですね🤴すごいです!!
お食事マットしか気にしていませんでしたが床の対策!!
参考になりました!
ありがとうございます♥️- 4月20日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
うちは、お食事用のエプロンは口に持っていったり口にいれたものを出したりしてしてベッタベタになりました。
洗いやすいものがいいかなーと思います
冷凍小分けは100均の製氷器みたいなの使ってます(^ω^)
入れすぎるとだしにくいですけど特に問題ないです
3つぐらい買いました
あと茶こしもあると便利ですよー(^ω^)♥️
湯通ししたり、出汁とったり、少量のものを裏ごしするのに使ってます
-
めーい
とりあえずタオル系で首元胸元ぜんぶガードすることにします🤣
小分け100均の方もいらっしゃるようで安心しました!
茶こし確かに!!それも100均で買っちゃいます!
参考になりました
ありがとうございます♥️- 4月20日
![アスティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アスティー
①うちの子の場合ですが麦茶をべぇーっと出す事があるのでタオル地だとびしょびしょになっちゃいます😅
なのでシリコンのポケット付きが重宝しています。
あと中期になってから変えると嫌がったりして付けてくれなかったりもするので最初からご飯の時はこのエプロンというふうに習慣にした方がいいかもしれません。
②私も雲のマット買おうかと迷いましたがとりあえずまだ買っていません。自分で食べるようになってからでもいいかなぁと思ってます。
③リッチェルの冷凍トレイがおすすめです!100均の製氷器を使っていましたが取り出しにくくてすごいストレスでした。力任せにやって割れてしまって益々ストレスでした😣
リッチェルに変えてから楽すぎて最初から買っておけばよかったと心底思いました。
参考になれば幸いです😅
-
めーい
おぉ…なるほど…なんだこれは的な感じになるかもしれませんね🤔
そうなんです雲のマット!!
わたしも様子見てにしようと思いました😍
小分けはリッチェル推しですね!
100均でとりあえず1つ買ってダメだったらすぐリッチェルの買おうと思います
参考になりました
ありがとうございます♥️- 4月20日
めーい
やはり!まだ焦らなくて良さそうですね😊参考になりました!
ありがとうございます♥️