
コメント

退会ユーザー
うーん、体もしんどくないかなって思います😢😢
うちの産院では2週間検診、1ヶ月検診、2ヶ月検診、3ヶ月検診がありました!
検診自体は引越し先で受け入れてくれる産院があるかもしれませんが、ゆうちゃんさんの体調がどうかなぁと思いました😂
私は産後体調悪かったし、産後1ヶ月ごろは寝不足すぎてほんとにやばかったです(笑)

まりりりりん
1ヶ月はまだまだ本調子に動かない方がいいのではないかと思います😭
私はいつもは元気が取り柄なのに、産後1、2ヶ月体調がめちゃくちゃ悪く蕁麻疹が出たりしてとても家事もできる状態でもなかったので、、ゆうちゃんさんも産後の体調がどうなるか読めない状況で無理せざるを得ない予定を入れない方が良いのではないかと思います、、😭
-
ゆうちゃん
回答ありがとうございます!
やはりママの体がしんどいですかね…💦
赤ちゃんは大丈夫ですかね?(>_<;)
もしどうしても無理そうなら主人に千葉での荷造りや引越しの立会はお願いして、仙台で待機していようかと思います( ´:ω:` )- 4月20日

まめ
産後1ヶ月くらいだとまだ車で移動するにも1時間くらいでもしんどいと思います😭
重い物もまず骨盤ゆるゆるなので持つの大変ですし💦
無理すると悪露も復活すると思います😱
無理して千葉行って具合悪くなって動けなくなってなんてこともあるかもしれません。
赤ちゃんも仙台~千葉の往復はかなりキツいかと。首も据わってないですしね😭
荷造りも人手足りなければ業者も頼みつつ、旦那さんにお任せしちゃった方が良いと思いますよ😵
産む直前はあんなに体力あったのに!っていうくらい産後の身体はボロボロです😭
-
ゆうちゃん
遅くなりすみません😭💦💦
ママの体がかなりボロボロなんですね😢
赤ちゃんの心配ばかりでしたが、やっぱり自分が動けないなら意味ないですもんね( ´:ω:` )
主人に話して、千葉での引越し作業や手続きなどは任せて、私は仙台で待機することにしました☺️
アドバイス頂き感謝致します✨✨- 4月22日
ゆうちゃん
回答ありがとうございます!
今現在仙台に里帰りをしているため、仙台⇒千葉⇒仙台 という形での移動になりそうです。
なので、1ヵ月検診も産んだ産院で行う予定です(^^)
今のうちから荷造りはなるべく主人にお願いしておき、私が行く時にはなるべく引越しを見守る形で住むようにしたいのですが…
赤ちゃんというよりは、私の体でしょうか?(>_<;)
退会ユーザー
そうなのですね☺️✨
今からできることはしてもらっていた方がいいと思います✨
わたし的にはそう思います😭車で移動されますか?
わたしは産後しばらく体調優れなかったので、自分だったら出来ないなぁと思います😢
あとはまだ小さい赤ちゃんに30分以上チャイルドシートに座らせるのもあまり良くないと聞いたことがあるので…💦新幹線でも感染症とか人混みとか色々気になります😱
ゆうちゃん
車移動になるのですが、長時間のチャイルドシートも良くないんですね😭💦
5~6時間かかるので駄目ですね( ´:ω:` )
私も今ですら車に乗ってると体が痛くなるので、産後はもっと辛くなりそうです…😭
主人と改めて相談して、千葉での引越しや手続きは任せて、私と赤ちゃんは仙台に待機となりました☺️
アドバイス頂き助かりました❁.*・゚
ありがとうございます✨✨