
子供にお菓子ってどれぐらいの頻度でどの程度あげてますか?お菓子大好きすぎて困ってます😹💦
子供にお菓子ってどれぐらいの頻度でどの程度あげてますか?
お菓子大好きすぎて困ってます😹💦
- にゃむ(4歳10ヶ月, 8歳)

ママ
一応1日一回と決めていますが、なかなかそうもいかず…
昨日も夕方くらいから
「おやつー!!!あいすー!!!」と泣き叫んでいました(-_-;)
普通のおやつは1日一回、泣き叫んだときは
歯磨きのご褒美にもつかえるような、キシリトールのタブレットをあげてます(ノ_・。)
あとうちの子は、コーンや枝豆でもOKなので
そういうので紛らわしてます(*^^*)

奏来ママ
15時と19時に食べてます☺

ゆめまま
うちは、保育園で2歳児クラスまで朝おやつ、三時のおやつがあるのもあり、お休みの日は下の子は卵アレルギーもあり、ハイハインを朝と3時に2枚ずつあげて、上の子は朝からロールパン3個たべるので、家では朝おやつと朝ごはんでロールパンあげて、3時に、おせんべいとか、クッキーとかあげてます☆
お出かけの時だけぐずったときにあげたりはしますけど、あまりあげすぎもよくないのかなと思い、どうしてもほしがるときは「これたべたらおしまいね」というと、うちの子供達はそれでうけいれてくれます

あい
果物は毎日あげてますが、お菓子は出かける時だけと決めています。

にゃむ
ありがとうございます!
あげすぎてる気がするので参考に気をつけます💦
コメント