※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
義勇らぶ
子育て・グッズ

3ヶ月なんですがミルクのサイズなんぼの買ったらいいんですかね??

3ヶ月なんですがミルクのサイズなんぼの買ったらいいんですかね??

コメント

すもも

乳首ならMサイズ
哺乳瓶なら240mlのがいいかと^^

きなこ

ミルクのサイズ…❓
哺乳瓶や乳首のサイズではなくてですか❓
粉ミルクのサイズなら大缶のパッケージ入り(段ボールに大量に入って売ってるの)が1番コスパ良いですが、哺乳瓶や乳首のサイズは個人差ありますからね😅
哺乳瓶は1番でかい240とかが今後の事考えたら無駄にはなりにくい👍🏻
乳首はMで飲み始める子増える時期ではありますけど、Mって丸穴じゃなくてスリーカットになるので、口がちっちゃい小柄な子はまだむせちゃうかもしれません👍🏻

はじめてのママリ🔰

ミルクの種類と飲む量にもよりますが、ほほえみの参考量が200mlから上がらないので娘は新生児期からずーっと200mlの哺乳瓶使ってます😉
乳首は月齢によってそれぞれサイズが違い、3ヶ月〜というものを購入するといいと思います!
もともと哺乳瓶購入時に備え付けの乳首は新生児〜や3ヶ月〜など種類があるので確認するのをおすすめします🥰

deleted user

3か月の娘がいます。
瓶は200でいいと思いますよ。
離乳食が始まれば量は飲む減って行くので。
乳首はss使ってます!
保健師さんから、体重が増えてるなら乳首替えなくていいと言われました。
SやMだとちょっと吸えば出るので飲みすぎになるようです。

ミルクちょっとで済むならそのままでいきたいです(笑)!