※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃん
その他の疑問

ミルク育児をされている方に質問です!空になったミルク缶はどうされてま…

ミルク育児をされている方に質問です!

空になったミルク缶はどうされてますか??
なにかリメイクして使っている方、よかったらどんな風にリメイクしたか教えてください^_^
(見せて頂けるととっても嬉しいです)

コメント

なぴママ

基本入れ替えタイプのものを使ってます。
ミルク缶を買って義母の家に置いてましたがそれも使い切り、今五百円玉貯金箱になってます(笑)(ちゃんと洗ってます)

ミルク缶ばかりだと値段張るし、捨てるのも面倒なので便利ですよ(*^^*)

  • しゃん

    しゃん

    回答ありがとうございます。
    初めて見ました!!
    とっても便利そうですね^_^

    だんだんミルク缶が溜まってきたので、何かに使えないかな〜と思いましたが、ミルク缶を出さないというのも一つの手ですね!!

    • 3月2日
  • なぴママ

    なぴママ


    初めて見たとのことでオススメはE赤ちゃん(真ん中の赤いやつ)ですが、これが結構値段張ります󾭛
    最初は飲んでましたが今ははぐくみ(青いやつ)にしてます。
    もし可能なら花粉症やアレルギーなどの対策としては抜群+水にも溶ける便利さがあるので如何でしょうか。
    ちなみに黄色いやつは9ヶ月から用で、チルミル(だったかな)というものです(*´∀`*)

    • 3月2日
  • しゃん

    しゃん

    丁寧にありがとうございます!
    現在はすこやかM1を飲んでるのですが、詰め替えはこのシリーズだけなんですかね??

    • 3月2日
  • なぴママ

    なぴママ


    そうですね、今のところ詰め替えは森永の「エコ楽パック」しかないみたいです󾭛

    これらはあまりまだ出回っていないみたいですが、一度見てみては如何でしょう(*^^*)


    書き忘れましたが、E赤ちゃんは消化にもよく、便も健康的な緑色でした!
    はぐくみに変えてから「少し白い?」という感じでしたが、特に病気というわけでもなくスクスク育っています(*^^*)

    • 3月2日
  • しゃん

    しゃん

    そうなんですね。
    ずっとミルク変えたことなかったので、一度試してみます(^∇^)
    ありがとうございました^_^

    • 3月2日
  • なぴママ

    なぴママ


    あまりミルクを変えすぎると好き嫌いが多くなるみたいなのでお気に入りを見つけたらなるべくそのままが良いみたいですよ(*^^*)

    ちなみにすこやかM1はどんな感じなのでしょうか?
    簡単にで良いのでm(_ _)m

    • 3月2日
  • しゃん

    しゃん

    そうなんですね>_<

    娘が産まれてすぐに入院しており、その時にすこやかM1を飲んでいたので、退院後もそのまま飲ませています。
    少し高いですが、とくに便秘になったり飲むのを嫌がったりはせず、すくすく育っているので悪くはないのかな?と思っています!

    • 3月2日
  • なぴママ

    なぴママ


    なるほど!
    最近カルシウムとビタミンDを取りすぎと言われてるので一度見てみます(*^^*)

    • 3月2日
su-mom

私は貯金箱にしたり
小麦粉など入れてます(^_^)

  • しゃん

    しゃん

    回答ありがとうございます!
    小麦粉いいですね!!
    さっそく真似しちゃいます^_^

    • 3月2日