
コメント

km
例えばどんなものですか?
野菜系だったら事前に食べさせて確認しときます。アレルギー品目だったら1つずつ試したほうがいいですね💦

ゆきえ
本当はそうした方がいいと思うのですが…
アレルギーの可能性の少なそうな野菜とかならクリアしていなくてもあげちゃったりしています…
あくまでも自己責任ですが…
-
ママ
コメントありがとうございます!
そうですよね、、😣
厳密にひとつひとつクリアしていくのってなかなか難しいですよね😭- 4月20日

まー
厳密に1個ずつ試すのは難しいので何種類か買ってゴールデンウィークまでに1袋ずつ試しておいて大丈夫だった種類のものを持って行くみたいな感じで大丈夫だと思いますよ☺️
-
ママ
コメントありがとうございます!
それ実践しようと思います!
来週試してみます☺️ありがとうございます!💕- 4月20日

ママリ
もちろん、すべての食材をクリアしたものを買っていましたよ!
-
ママ
コメントありがとうございます!
- 4月20日

退会ユーザー
カミカミ期ですよね。月齢より小さい子向けのものの方が使われている食材が少ないので、一つずつ試すにしても簡単ではないでしょうか?
というわけで、ゴールデンウィークに一時的にあげるだけなら私ならモグモグ期用のベビーフードあげちゃうかもです🤔
やっぱり複数の初めて食材は心配なので、試してからあげます!
-
ママ
コメントありがとうございます!
もぐもぐ期用のペーストでもありですね👏
それも持って行こうと思います☺️- 4月20日

みちゃ
7大アレルゲンは不使用なんですよね?それなら私は気にせずあげちゃってます。自己責任ですが💦
でももしも親戚にアレルギー持ちがいる、子供の肌が敏感、すでにアレルギー反応ありとかなら事前にあげたほうが無難ですね。GWは病院もやってないでしょうし。
ママ
コメントありがとうございます!
説明不足ですみません😭
写真のようなものを買おうかと思ってます!
km
こういうのだったらゴールデンウイーク前に一度食べさせて様子見ときますね☺️
ママ
ありがとうございます!
来週チャレンジしてみます😊