※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

昨夜初めてミルクをあげたら寝なかった。おっぱいをあげたら寝た。ミルクが合わなかったのか、ぐずりが続いている。

母乳だけでしたが寝ないので昨夜に初めてミルクをあげました。
が、寝ませんでしたー、そのあとおっぱいをあげ続けたら寝ました…
ミルクは良く寝ると聞いていたのですが、合わなかったのか。。。
ここ数日ぐずりがひどいです…

コメント

ぽんず

分かります分かります!
全然寝なくてミルクあげてみたけど 結局寝ないやーん🤷‍♀️ って思った事あります。

多分、寝る寝ない はミルク母乳関係なくその子の個性なんだと思います😢

3ヶ月くらいまでは本当にぐずりがひどかったですよ(><)

  • ぴぃ

    ぴぃ


    3ヶ月までの辛抱ですねー💦
    今日もグズグズです💦
    ほんとミルク、母乳関係ないんだと思います。はやく寝てくれー💦

    • 4月24日
さつき

私も昨日全く同じ経験しました!
うちは寝つきが悪く、母乳あげても寝るまで2~3時間かかることがあるので、ミルクならスッと寝るかもと思い、昨日の夜にあげてみました!
すると飲んだ後3時間グズグズし、ミルクを消化した頃におっぱい飲んで寝ました…笑
これじゃ意味ないわー!と、深夜に1人でツッコミ入れてしまいました😂
合わないんですかねぇ??
懲りずにしばらくやってみようとは思ってますが😅

ぴぃ

その後ミルクどうですか?
あげたらしっかり眠りますかぁ?
うちは、時々あげるくらいですが、ミルクの味に少しは慣れてきたかな?と思います。今日もグズグズですー。。

さつき

グッドアンサーありがとうございます!
まちまちですね~😣💦すぐ寝る時もあれば、寝たと見せかけて5分後におめめパッチリ→30分くらい泣かずにキョロキョロモゾモゾ→泣く、な感じの時もあり…😅

母乳だけでもスッと寝て3時間起きなかったりするし、もうこれはミルク関係ないな…と思ってます😵

起きてる間はずっとグズグズですか??
泣かずに起きてるようなら遊びたいのかもしれないと先日助産師さんに言われました💨
遊ぶといっても、まだ自分で手とか使えないので、色のハッキリしたものを見て目で遊んでるんだそうです💡