※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっぴ
妊娠・出産

外で運動すると出産が早まるか気になりますか?運動しても効果が感じられない方はいますか?

外でお散歩して少しでも動いた方が産む時間とか早くなったりしますか??運動しても変わらなかったよ〜って方いらっしゃいますか??😓

コメント

deleted user

今日の深夜12時43分に
出産したものです!
運動せず寝たきりで過ごしてましたが
いきなり陣痛きました😂
一昨日まで全く赤ちゃん降りてきてないと言われましたが、産まれましたよ!!私の通ってる産婦人科の先生は運動やストレッチはジンクスで実際産むの早い遅いは関係ないようです!

  • らっぴ

    らっぴ

    わぁ!おめでとうございます😭💖🙏🏻
    よくお腹空いたりして食欲半端なくて運動した方がいいのかなとか少しでも早くでもって考えたら運動かなって思いました笑笑
    関係ないんですね!ありがとうございます☺️

    ゆっくり休んでください!

    • 4月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊🙇‍♀️
    逆に運動をすると胎盤が
    剥がれてしまって赤ちゃんが
    弱ってしまうって言われたので
    気をつけてくださいね😊
    元気な赤ちゃん産まれることを
    祈ってます😍

    • 4月20日
  • らっぴ

    らっぴ

    スクワットをするのが良いと聞いてやろうかと迷ってたので助かりました☺️
    ありがとうございます😳💖

    • 4月20日
さりー

上2人、どちらの時も里帰りで食っちゃ寝〜な生活、運動とは無縁な毎日を送っていました💦

1人目は丸一日、2人目は陣痛開始から2時間で産まれました😊!

  • らっぴ

    らっぴ

    私も初めての出産なんですけど食べて寝て食べて寝ての繰り返しです🤭
    やはり、一人目の時は二人目より長くなっちゃうものなんですかね🤔

    • 4月20日
  • さりー

    さりー

    産道がまだ開いていなかったりで、初産は時間がかかる事が多いみたいですよ!
    1人目は子宮口が開くまでにかなり時間がかかりました💦
    ちなみに2人目は産婦人科に到着してすぐの内診ですでに8cm…それもそれで焦りましたー😂!

    • 4月20日
 ‬‪︎❤︎‪︎

正産期に入ってからまいにち
6キロくらい歩いてました!(笑)

予定日が近づいてきても
下がってきてないし子宮口も
開いてないって言われていましたが
予定日に陣痛が来て陣痛から
2時間半のスーパー安産でした 💭

運動関係ないって言いますが
わたしはしていてよかったなと
おもいました (((o(*゚▽゚*)o)))

アウッチ

産む時間は変わらなかったですが、沢山歩いてお腹をはらせたら、陣痛はきましたよ(^^)

りん

運動しなくても38wで産んでます!
あぐらかくのと、ラズベリーリーフティー飲むことしかしてませんよー!

きぃー

仕事をしている時は
凄く動き回ってましたが、
産休入ってから
全く運動などしませんでしたが、
38w2dで産みました‼︎
分娩時間も4時間足らず…
運動する、しないは
あまり関係ない感じでした😅

Hina mama💕

逆なんですが、切迫で入院してたので
全く運動してなかったですが
2人とも早かったです🙂

上の子の時は7ヶ月くらいまで
ジム行って少し運動してましたが😅

めろんぱんな(20)

私はマタニティビクスを1日1回、ウォーキングをか時間、雑巾がけをちょこちょこしてましたが、陣痛来てから11時間、予定日の一日前に産まれました😂
関係ないかなって思います😅

  • めろんぱんな(20)

    めろんぱんな(20)

    ウォーキング2時間です!すみません😅

    • 4月20日