
コメント

おかぁしゃん
酷くはないですが、ちょっと心配ですね😫💦💦💦
うちは旦那が仕事なので、義実家に預けて三日間だけ出勤します😃

退会ユーザー
夜勤明けで、次の日も旦那さんが出勤なのであれば安全上の理由でやめた方がいいんじゃないかと思います。
お子さんのことももちろんですが、寝不足での通勤や仕事は事故につながりますし…。
ご家族に何かあってからでは遅いです😨
-
aki
考えがほんとに浅はかでした💦
みなさんにコメントもらい、ハッとしました。子供や旦那のこと考えたら仕事してる場合じゃないですよね💦- 4月20日

Y
我が家も夜勤ありますが
夜勤明けの旦那では
心配すぎて預けることは出来ません!
何かあってたからでは遅いですし…
niki さんの旦那さんが寝なくても大丈夫な方なら良いとは思いますが…
うちは睡魔に勝てないです😅
-
aki
うちも寝ないとダメな人です💦尚更危険ですよね。。子供や旦那にひどい思いさせるとこでした💦
パート先には気まずいですが断ります!- 4月20日
aki
子供心配ですよね(T-T)
お金より子供ですよね。当たり前のことなのに迷う自分が嫌になります💦
義実家に頼れるのはいいですね!!