※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

生活保護受給中の出産は助産院で行うことになる理由や、産婦人科との違いについて調べても分からないとの相談です。

生活保護受給の出産についてです!

現在生活保護受給申請中なのですが、出産は助産施設?助産院?での出産になると言われました。

生活保護受給者は何故助産院なのでしょうか?

産婦人科と助産院の違いは何でしょうか?

調べてたのですが、出て来ず質問です…

コメント

はじめてのママリ🔰

生活保護受給者がなぜ助産院かはわからないですが、
産婦人科は医者がいますが、
助産院は助産師さんしかいません。
なので医療行為はできないので、
自然分娩のみ対応です😊

もも

Googleで調べてみたらでてきました🤮
画像のせときます。

  • もも

    もも

    なぜ助産院になるのまではわかりませんでした💧

    • 4月19日
な

皆様ありがとうございます!
ケースワーカーに何故助産院なのか等詳しく聞いてみます!

助かりました!

ほっとみるく

助産院ではなく、助産制度のことだと思いますよ😊
生活保護など経済的に困窮している方を対象にした制度で、出産費用が無料もしくは安くなるものです。
その制度を行っている病院で出産することになるので、おそらく総合病院などの産科かなと思います。

  • な

    コメントありがとうございます!
    月曜日に申請にあたっての話を聞いたりしないといけないので、その時にまた詳しく聞こうと思います!
    ありがとうございますヽ(。ゝω・。)ノ

    • 4月19日
あす

助産制度が使える病院ということではないでしょうか。
助産制度適応なら、妊婦健診や出産費用など手出しの費用がゼロです。
ただ、助産制度が使える病院は決まっていて、行きたいクリニックとか自分で選ぶことはできなかったと思います。

  • な

    現在住んでると言うか車中生活してる所と住所を置いてる所が同じなので、その町内から出る事はないのですが、あまり産婦人科や婦人科、産科がなく…

    ですが、助産制度という事で安心しました(*゚▽゚)ノ

    • 4月20日
ゆゆゆ

間違っていたらすいません💦
検索ヒットしてこれかな?というものがありました💦

入院助産制度という制度があり、
「経済的に困窮して、病院等施設における出産費用を負担できない人が、本人から申請があった場合に出産にかかる費用を公費で負担する制度」

で、その申請をしたうえで認可を受け指定された助産院でしかこの制度を利用できないという決まりがあるみたいですね!

なので、なさんが入院助成制度を利用するにあたって、市区町村が認可して提携している助産院があるから勧められたのかもしれませんね😊

  • な


    私も検索したら出てきました!
    色々と生活保護の事が書かれてるのを読んでみたのですがイマイチ理解出来ませんでした(--;)

    色々と無知だったなぁと思ってます…

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

助産院ではなく、助産制度です!
生活保護受給中で出産をした経験がありますが、助産制度が使える病院が限られてくるので、その中から病院を選んで出産になりました!!

  • な

    そうなんですね!
    やはり住んでる家から遠い病院になったりしますか?

    ケースワーカーの人が早口で言うものであまり聞き取れず(--;)

    現在車中生活の為生活保護申請の部署?の方等などバタバタと動いてくれています。

    ありがとうございます!

    • 4月20日