※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるみん
お仕事

パワハラの基準が知りたいです。新しい仕事できついパートさんと初めて仕事したら、言い方がキツかった。これでパワハラなのかな?

パワハラってどこからパワハラなんでしょう?🤔
新しい仕事にきつい性格のパートさんがいます。
初めて一緒に仕事しました。
言い方がキツかったー。
これくらいでパワハラになるんですかね?
別に何をするわけでもないので、批判などはご遠慮ください!

コメント

Maria

労働省では,
1,暴行,傷害(身体的)
2,脅迫,侮辱,名誉毀損(精神的)
3,仲間外し,無視(人間関係)
4,仕事上不要,遂行不可能な要求(過大要求)
5,能力とかけ離れた程度の低い仕事を要求(過小要求)
6,私的なことに過度に立入る(個の侵害)
を主なパワハラの6種で定めているようです。
言い方がキツかったー,くらいでしたらパワハラにならないとは思いますが,嫌な気持ちにはなりますよね(´×ω×`)💦

deleted user

パワハラセクハラの講習を受けたとき、第三者が見て不快に感じるのはパワハラセクハラに値すると言われました。
キツいなと思う程度ならパワハラと言うにはちょっと弱い気もしますが、それが積み重なっていくと精神的なダメージにもつながればパワハラになりかねないですね。