
生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠や機嫌について相談です。1ヶ月の息子は授乳後30分だけ機嫌がよく、夜は3〜4時間ごとに授乳。2ヶ月になると夜はまとめて寝てくれるか、昼は機嫌が良くなるか不安。急に変わることはあるでしょうか?希望をください。
希望をください😂笑
生後2ヶ月のお子さんがいらっしゃる方!
夜寝てくれますか?
昼はご機嫌で過ごしてますか?
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます☺️💕
授乳ミルクのあと30分だけ機嫌がよく
次の授乳までほぼ抱っこマンです😭
夜はまだ3時間〜4時間で授乳ミルクです!
2ヶ月になったらきっと夜まとめて寝てくれる、
2ヶ月になったら昼はきっと機嫌のいい時間が増える、
と信じて頑張ってます😂笑
1ヶ月はこんなでも
2ヶ月で急にかわることありますか?😭
希望をください!😭
- sue(6歳)
コメント

みん
もう4ヶ月ですが、21時にミルク飲ませたら6時まで寝ます☺️
新生児〜2ヶ月までは夜中でも2.3時間おきに起きてましたが2ヶ月超えてからは夜はたまに起きるくらいでほとんど寝てます😂
昼も機嫌よく上の子がうるさくても寝てます。
抱っこしないと泣く子ですが、ここ1週間で抱っこマンも少し落ち着いてきてます☺️
上の子は1歳すぎるまで夜中も3時間おきくらいで起きてましたが😂

ぷーちゃん
1ヶ月半くらいから夜まとまって寝てくれるようになりました☺️
長いと8時間くらい寝ちゃうので逆に心配になります 笑
機嫌いい時間も増えますよ〜
もちろん抱っこは好きですが、お昼寝も夜も抱っこしなくても勝手に寝てくれることが多くなったので楽です😌
-
sue
早いですね😭✨勝手に寝てくれるなんて凄いです😭
- 4月20日

退会ユーザー
その子によると思います!うちは2カ月半〜3カ月半は夜とてもよく寝ました!がそれ以降全然寝なくなり、1時間おきの時や深夜に起きて朝まで寝ない事もありました。もうすぐ7ヶ月ですが、今も3回起きますよー。
昼ご機嫌な時間が増えてきたなーと思ったのもつい最近です。
歯が生える時期は全く寝なかったり昼間も機嫌がずっと悪いですが、成長なので嬉しいことだと思ってます💛
-
sue
歯が生え始めると寝ないっていいますよね😭赤ちゃんのペースを見守りたいと思います☺️✨
- 4月20日

スポンジ
3ヶ月くらいで変わりましたよ〜
そして5ヶ月で夜3時間に戻りました笑
でも飲んだらすぐ寝てくれるので最初よりは全然マシです🙂
-
sue
3ヶ月ですね☺️✨こちらが操作はできないので気長に待ちたいと思います😭
- 4月20日

あゆみ
うちは1ヶ月半の息子がいます!
ここ1〜2週間で
夜間は160ml飲ませて
4〜7時間くらい
(日によってバラバラですが)
寝てくれるようになりました!😂
昼間は140ml飲んで3時間持つかな〜くらいです💦
寝たり起きてたり泣いてたり様々ですが😭
ちなみに完ミです🍼
-
sue
たくさん飲んでますね☺️✨
7時間寝なことないので同じ1ヶ月半でもすごいです😭- 4月20日
-
あゆみ
そこまで吐き戻しとかしないので
よく飲む方だと思います😂
寝てくれるようになる前は
細切れ睡眠なのか寂しいのか
ひたすら抱っこマンでした💦
旦那と交互にだっこして
1時間〜2時間寝れればいい方
なんて日もありました😭
全然寝てくれないと
自分もしんどいですよね、
心も体も😵
sueさんのお子さんも
まとまった睡眠取れるように
祈ります😭- 4月20日
-
sue
抱っこマンだったんですね!💦
気長に待ってみます☺️💗- 4月21日

あか
2ヶ月半になる息子がいます!
以前は寝る時間も定まらず夜にミルクを80~100あげて6時間程まとまって寝ていたのが、急に9時頃大泣きして寝かしつけの母乳だけで9時間位まとまってねるようになりました😌
元々寝る子だったのですが、まちまちの授乳時間もだいたい日中も3時間の感覚でおっぱいに関してはぐずらなくなりました!
でも抱っこマンはうちも一緒で午前中機嫌がいい時に家事をぶわーっとしてから抱っこして揺らしてあげながら午後はめいっぱいあまえさせてあげてます!
お互い育児頑張りましょう💪😉
-
sue
9時間は凄いです!😂✨
私も赤ちゃんのペースを見守りたいと思います☺️- 4月20日

ゆきち
うちは2ヶ月で昼も夜もよく寝る子で昼間起きてる時間も一人でゴキゲンしてて気付いたら寝てるという親孝行娘です😂
ちなみに完母です😄
-
sue
とてもお利口さんですね😂✨セルフネンネは絶対しないです😭
- 4月20日

むぎちゃん
1ヶ月になるまでは3時間おきに授乳していたのですが、1ヶ月検診で体重もしっかり増えていたのでそこからは欲しがるまで眠らせるようにしたら夜は4時間、5時間と段々と長く寝てくれるようになりましたよ😊今2ヶ月半ですが、夜は6〜7時間寝ます!
お風呂に入って疲れたあと、授乳してそのまま寝かしつけるとぐっすり眠ります✨
お昼も飲んだあとすぐ寝ていたのが、少しずつ起きている時間が増え、テレビやおもちゃをじっと見たりとひとりでニコニコしていることも多くなりました!
-
sue
表情増えると可愛いですね😭✨うちも笑顔が少しずつ増えてきてこっちまでニコニコしてしまいます☺️✨
たくさん寝てくれるまで見守りたいと思います😂- 4月20日

みなみ
2ヶ月半ですが夜は5時間以上寝ています(о´∀`о)
先日7時間寝ていたのでびっくりしました😳
昼間はぼーっとしてくていたり
お昼寝をミルク後にしてくれたりで助かってますが
目が見えてきたのか近くにいないと泣きます😂笑
-
sue
5時間以上!希望がもてます☺️✨
- 4月20日
sue
旦那は爆睡なので本当につらくて😭
赤ちゃんのペースなのでこちらはどうしようもできないですが、気長にす睡眠が伸びるのを楽しみに待ちます☺️