
5ヶ月の娘がミルクをあまり飲まず、1日600〜700程度。同じくらいのお子さんはどうでしょうか?毎日捨てることが続き、困っています。
5ヶ月になったばかりの娘を完ミで育てています。
ミルクを欲しがらず、泣きません。
昨夜0時に160を眠りながら飲み、朝8時に起きたのに欲しがらず、与えてみても指しゃぶりして全く飲みません。
なんとか飲ませても1回80〜160で1日でだいたい600〜700しか飲まないんですが、少なすぎますよね?😭
同じくらいのお子さんはどうでしょうか?
作っても飲まず、時間置いて温め直しても飲まず捨てるをほぼ毎日繰り返し、頭も気もおかしくなりそうです。。
- まなみ(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子は1日640しか飲まないですよ😂
それでも順調に大きくなってるので
問題ないんじゃないですかね?

きなこ
うちもそんなものでした😅完ミなのにミルク飲まずで、確かその頃は1日700くらいだったかと。
今でもあまり飲みませんが離乳食はだいたい完食してくれますよ。無理やりやって飲むものでもないので、諦めました😣
-
まなみ
回答ありがとうございます
700も必死に飲ませないと届かないことがほとんです。
泣かないならあげなくていいのか、
4時間以上空いてしまっていいのか、
難しいですね😥- 4月19日
まなみ
回答ありがとうございます。
やっぱり体重が増えてれば大丈夫ですかね( ; ; )
ミルク缶の表示が1回220〜240で、
あくまで目安とは理解してても
数字で見るとどうしても心配になってしまいました😥