
コメント

退会ユーザー
2週間で溶けました。
でも溶けるころが傷もつっぱって一番きつかったです(´Д` )
心が折れそうで、ロキソニンだけが心の支えでした。

むげ
おはようございます。
悪露は1ヶ月くらいで
お股の痛みは
そんな長引いてなかった気が…
後陣痛は治りが悪い人は
退院した後も
収縮剤だされるくらいしか
覚えてないです😭
溶ける糸は入院中から
溶けてました!

ふうせん。
悪露は子供の1ヶ月検診の時にはもう出てませんでした!
20日間くらいかな(´;ω;`)?
お股の痛みは最初の4日間くらいを乗り切れば、痛みもだいぶ違ってきました(._.)!
ただ、違和感ないなぁってなるまでには1ヶ月ちょいかかった気がします(´°ω°`)私が気にしちゃうからかもですが。
私は出産してすぐ後陣痛がはじまり、その後陣痛の痛みが結構酷かったので薬を処方してもらいましたが、薬を飲む前の30分間くらいと薬が効くまでは辛かったので、おそらく1時間くらいかな?
あとは母乳あげると子宮収縮する為、お腹に生理痛のような鈍い痛みがありましたが(´;ω;`)

🧸
悪露も痛みも1ヶ月でした☆

えっちゃん818
悪露はまだわかりませんが、縫合の傷の痛みは3日で円座は必要ないくらいになり、5日くらいで楽になりました(^^)今産後10日ですが何の違和感もありません(´・_・`)まだ結び目は溶けてないですが(;_;)後陣痛はほとんどありませんでした(^^)悪露も日中は昼用ナプキンで足りるくらいに落ち着いてきています☆
ゅっちゃま
抜糸した方が楽なんですかね(xдx;)
退会ユーザー
私は耐えきれず、ピロッと出てるやつを自分で引っ張って抜糸しました。
抜糸した方が楽そうですね>_<