
質問ですが^_^妊娠糖尿病の場合1日に糖質は何グラム迄に抑えれば良いのでしょうか??わかる方居ますか?
質問ですが^_^
妊娠糖尿病の場合
1日に糖質は何グラム迄に抑えれば良いのでしょうか??
わかる方居ますか?
- hama(5歳9ヶ月)
コメント

ぴー
妊娠糖尿病の栄養指導でもらった一日の献立の栄養価を見ると、だいたい200g前後でした!
一日の総量というよりも、糖質を細かく分けて摂取して、急激に血糖値を上げないことが大事だと言われました😊

ちー
ご飯だとお茶碗1杯分で約150g
パンだと8枚切りで2枚
バターロールだと2.5個
これくらいでした!
-
hama
ロカボ食品なら無理なくストレスなくやり切れそうです(◡‿◡ฺ✿).。゚+.
でも…同じメニューでも血糖値全然違う日があるんですよね。。。謎すぎます。。。あとは…張りまくりなのでウテメリンの影響もあるかもです。。。- 4月18日
-
ちー
もともと1日1食たまに2食のかなりの偏食家だったので、妊婦糖尿病になってから食生活見直すように言われてストレスしかなかったです笑
あたしは検診時のみの血糖値測定だったので、検診以外のときは考え過ぎないようにしてました!- 4月18日
-
hama
私は毎食後3回の自宅測定です…
だから
今でも数字に縛られてしまうんですよね。。。
その数字で一喜一憂して。。。
120以内におさめなきゃ!
ってのもかなりストレスです(´•ω•̥`)- 4月18日

ちー
2週間だけ自宅測定やったんですけど、個人的には食事内容だけじゃなく運動も関係あるのかなって思って、食前と食後は30分ちかく動くようにしてました!
無理矢理その時間に合わせて家事やったり、お散歩したり、買い物いったり!
正しい生活習慣や、正しい食生活をこころがけましょう
ってことが大事なのはわかってたんですけど、どうしても血糖値のための生活になってましたね…
-
hama
私の場合とても張りやすく…ウテメリンを服用していて、運動が出来ないのも難点です( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
昨日、助産師さんに相談したら
今生まれてしまうことの方が大変だから、ちゃんとウテメリン飲んで安静にする事を優先して!
アスリートじゃないんだからそんな徹底的な食事じゃなくていいのよ💦って。。。
えー。。。だって120越えないでっていったじゃーん。。。ってなりました…- 4月19日

梅ちゃん
身長などによって違うと思いますが私は炭水化物で150グラム、果物で20グラム、乳製品で20グラム、おかずで40グラムでした(^^)
-
hama
なるほど、分かりやすいです(◡‿◡ฺ✿)
ありがとうございます٩(๑^ᴗ^๑)۶- 4月19日
hama
ありがとうございます(^^)
ちょっとストイックになり過ぎていたかもしれません💧
もう少し摂って良さそうなので、明日から150gほどで考えてみます^_^
抑えた食事で頑張ってるのに、同じメニュー、同じ食べ方なのに前回は108
次の日には138と…ビックリでした。
何が違うのだろう…
ぴー
糖質は赤ちゃんの成長や母体の生命活動に必要な栄養素なので、摂らなさすぎは良くないと栄養士さんに言われました😣
わかります!
私も同じメニューでも全然違う数値になったりします💦
食後の運動量や飲み物の量とかストレスとかが影響してるのかな〜と私は考えてます😥
hama
同じメニューで138あった時、旦那と喧嘩してました…ストレスですね、完全なる(笑)
サラダと納豆、エリンギの炒め物最後に雑穀米60gのメニューで138って…
外食した日と変わらなくてビックリでした…。
やはりストレスはダメですね💧
120越えちゃった時は自己嫌悪で…鬱っぽくなっちゃいます(´•ω•̥`)
今日検診だったんですけど、この子が問題なく成長してる事だけが救いです(。>ㅿ<。)
ぴー
ストレスってほんといろんな数値に影響が出るみたいで、びっくりですよね😥私も旦那にイライラしてる時に血糖値高い傾向があるので、そのせいにしてます笑
あと、他の方へのコメント見ましたが、張り止めのお薬はやっぱり血糖値あがりますよね!私も飲んでるのでわかります😭
私もおなかの子は何も問題なく週数どおりに育ってるので、それだけが救いのです💓
お互いストレス溜めすぎず、無事に産めるように、あと1〜2ヶ月がんばりましょう😊