
コメント

退会ユーザー
余裕ですよ
我が家もう少し数ないですが
やってけてます

ミッキー
保険料や生活費もここから出すとしても大丈夫でしょうか?

mama
あまり余裕はありませんが贅沢しない普通の生活なら出来ると思います♪
-
ミッキー
手取りで29でも大丈夫でしょうか?
- 4月18日

まる
住んでる地域によるかもです。大阪市内に住んでいて、私が500万くらいですが2人はキツいだろうなと思ってます。主人が自営で儲かってないので、基本私の給料から保育料含め生活費出してます、ほとんど貯金できてなくて、主人の利益分だけが貯金です。私の手取28、残りはボーナスですが。。

はじめてのママリ🔰
余裕は全くありませんよね💦
子供が小さいうちは良いけれど
大きくなってくると
教育費がかかってくるし
食費も被服費も上がってくるし、
旅行に行ったり
家族でお出かけもしたくなりますし…。
たくさん我慢をしてうんと節約すれば
出来なくはない…という感じでしょうか💦

ままり
いまの生活水準を維持したいのでうちは難しいです😭
家賃が下がればいけるかもしれませんが、住んでいる場所によるかなと思います。

退会ユーザー
住んでる場所や持ち家か賃貸、貯金はあるか、習い事や進学の予定などで全然違ってくると思いますよ。
私の周りは私立中高⇨県外私大or国立大、仕送りありが多いので、子供一人でもキツイかもしれません。。
退会ユーザー
月に35万以下ですが全然
大丈夫です!
私の給料手つけてません