![こばしお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを持つ喫煙者の方へ 子どもに触る前の喫煙対応やルールについて相談です。 旦那が喫煙者で禁煙は強制しないけど、管理や場所をきちんとしてほしいです。
子どもをもつ喫煙者🚬の方に質問です😌
タバコを吸う所や吸殻はどうしていますか?喫煙後すぐに子どもに触りますか?
子どもが産まれて出来た喫煙のルールなどありますか?
旦那が喫煙者なのですが、禁煙は強制しないつもりです。もちろんやめてもらえれば一番いいですが、吸わないと集中できないとかストレスが溜まるとか言って本人は辞める気は薄く、、私から見てもやめられるとは思えないというのが正直なところです(;▽;)
吸うならタバコの管理や吸う場所はきちんとしてほしいなと思い、質問させていただきました🚬🐼
- こばしお(5歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外で吸っても今は肩身狭い
思いしてますからね・・・
我が家も旦那吸います!
外で吸うかキッチンの換気扇の
真下で吸うか車の中で吸うかです!
すぐ子供には接しさせません
まぁ朝早く夜遅いので日曜日
くらいしか子供らと接しない
ですけどね・・・
![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまん
旦那が吸いますが、ベランダで吸ってて吸殻もベランダにあります😂
家の中では絶対に吸わせません!
ベランダも本当は嫌なんですけどね😭
アイコスなのでにおいがあまりなくて手を洗ったら割とすぐ子供に触ってます…すぐはやめたほうがいいのかな、と今思いました😨
-
こばしお
回答ありがとうございます!
うちもベランダが定位置です🚬吸殻はどうやって捨ててますか?
アイコスも同じです😂焼き芋みたいな匂いしますよね〜
手を洗ってくれるだけいいと思います👍時間あけた方がいいのかは、悩むところですよね(´-ω-`)- 4月18日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
禁煙は無理そうだったので、禁煙しない代わりに、三次喫煙には徹底的に気をつけてもらう条件を出しました!
家の中では吸わない
ベランダもダメ
吸った後しばらく子どもに接しない
シャワー浴びる
着替え
歯磨き
を約束にしたら、家にいるときは吸わなくなりました(・ω・)/
-
こばしお
回答ありがとうございます!
すごく具体的なお答えをいただけて感謝です😂💓
ルールを決めるの大事ですよね!
しばらく接しない、の「しばらく」の時間は旦那さんの判断にお任せしている感じですか?- 4月18日
-
あーか
吸った後40分くらいは有害物質が出てるらしいので、大体小一時間です(・ω・)/
その間子どもと接せないのが嫌だったみたいです笑- 4月18日
-
こばしお
40分触れないのきついですね😳
ママ側からしても、その間抱っことかしてもらえないのしんどいですし💦
旦那さんのお子さんと接したい気持ちが分煙成功の秘訣ですね✨✨素敵な旦那さんです☺️- 4月18日
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
質問の答えになってませんが、、
例え、部屋の外や換気扇の下で吸ったとしてもタバコの化学物質は吸った人の肌や洋服、髪などに付着してるので、結局家族は受動喫煙をしてしまうらしいです😣
タバコを吸った洋服で赤ちゃんを抱っこしたり、その洋服でソファや床に寝転がって化学物質をいろんなとこに塗り広げたり、、
吸う場所に気をつけてもあまり意味ないらしいです💦
-
こばしお
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、つまるところ吸わなきゃいいのだから、結婚したときにやめてもらえばよかったです😫- 4月18日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちも旦那吸います😑
妊娠してから煙ダメになったからできれば吸って欲しくないし、吸った直後に子どもに近寄って欲しくない😑
けど、絶対治らないです🤦♀️
キッチンの換気扇の下で吸わせてますが、灰が散らばって文句言うと細かいって言われます(笑)
料理してる時は外行きますが、ずっと外で吸って欲しいしタバコもそこらへんに置かないでほしいです😤
-
あ
すみません、私の愚痴になってしまいました😭
- 4月18日
-
こばしお
回答ありがとうございます!
愚痴ばっちこいですよ~(^-^)💓私のも質問半分愚痴半分ですから!
細かいことないと思いますけどね!灰の片付けは自分でしてもらいたいですね😫
そこらへんに置いちゃうの怖いですよね💦置き場所も考えなくては。。- 4月18日
![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたん
部屋の外に出て窓を開けて吸っています🚬
灰皿も外に置いています!
吸ったあとすぐに子供に触ってます💦
車では子供が乗っている時はiQOSを窓を開けて吸っています😅
-
こばしお
回答ありがとうございます!
外で吸われるんですね🚬
吸った後触れないと育児回らないですもんね😫双子ちゃんでしょうか?尊敬します✨- 4月18日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
旦那が喫煙者ですが、家にも車にも灰皿などは置いていません!
吸う時は外に出てもらっています😊
そして絶対に子どもの目についたり手の届く場所には置きません🌸
私は換気扇の下で吸われても匂いを感じるので換気扇で吸いきれていないのだと思いますよ😫お子さんのことを考えると外に出てもらうのが1番かなと思います😊
-
こばしお
回答ありがとうございます!
車に灰皿置いてないってすごいですね😳
てっきり吸う人は運転前とか途中とかで吸わないと落ち着かないものかと🙄💦
匂いは吸ってる人はわからないとかって聞きますね~、やっぱり吸う場所は外が良さそうですね🚬参考にさせていただきます!- 4月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外で吸います
吸い殻はフタ付き空き缶
タバコを置く場所は子どもが絶対届かない玄関棚の上
喫煙用のスウェットとパーカーに着替えて、喫煙後はしばらくスマホいじって深呼吸、部屋に入ったらリセッシュ、手洗い洗顔マウスウォッシュです😁可能ならそのままシャワー
この行程が面倒で夫は家ではあまり吸いません、私は夫がいる時のみ喫煙します(-。-)y-゜゜゜
-
こばしお
回答ありがとうございます!
空き缶に入れるの同じです🚬
置き場所いいですね!😳出かける時取りやすいし、旦那に提案してみます!
喫煙後もとても丁寧な行程を踏んでらっしゃるんですね✨参考になります!喫煙用の服、というのは考えてなかったので目からウロコです🤭- 4月18日
こばしお
回答ありがとうございます!
喫煙者はどんどん身の置き場がなくなっていますね~。。
旦那さんが吸われるんですね🚬
吸う場所はやっぱりそのあたりになりますよね!車は私は許可してないんですが、里帰りしてる間にいつの間にか吸うようになっていました😂
平日ほとんどお一人で回してるんですね💦すごいです😫
子どもに接する前ににおいチェックとかされますか??
退会ユーザー
子供らが車乗ってるときは
NGでコンビニよって吸って
ますね(笑)
車はタバコ臭消すファブリーズ
のつけてます!
タバコすったら衣類にもファブリーズ
です!(笑)
共働きですが私の方が圧倒的に
やってることおおいですね(笑)
こばしお
働いてらっしゃるんですね!失礼しました🙇♀️
ファブリーズ万能説!(笑)
タバコ用ファブリーズ買おうと思います😂