※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃあ
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて質問です。 お子さんのトイレトレーニングは何歳から始めましたか? 進め方やおすすめのグッズを教えてください。

トイレトレーニングについて質問させてください。

• お子さんが何歳くらいのときに始めたか。
• どのように進めたか。
 (絵本やおもちゃで興味を持たせる。など)
• おすすめのグッズ(おもちゃやおまる)

上記3つを教えていただけると助かります!
他にうちの子はこれで出来るようになったよ!と言うものがあれば是非是非教えてください(,,> <,,)

コメント

たま

上の子2人は
おしっこ、うんちを自分で教えるようになってからはじめました。

トイレにシールでした。

おまるははじめだけでしたね。
使ったの。
トレパンも使わずです。

三女は早生まれなので
この夏がんばります 笑

  • ちゃあ

    ちゃあ

    コメントありがとうございます!
    トイレに興味のあるものが置いてあると子供も行きたくなりますよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    おまるを買おうか迷っていましたが、はじめのうちだけならなくてもいいのかな、、、

    トイトレ一緒にがんばりましょう( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

    • 4月19日
  • たま

    たま

    まさに1歳8ヶ月でうんち、オシッコ出る前に教えてくれてたんですが、
    冬になり寒くなったら教えてくれなくなり
    カーテンに隠れてするようになりました😅

    • 4月19日
りんご

まずはトイレを嫌がらないうちに、うちは後追いでトイレについて来始めた6ヶ月から来たついでに座らせて楽しんでいます。何となく出るタイミングがわかって来たらそれに合わせて私がトイレに行くと横で補助便座持って待機していたりします。毎回成功するわけではありませんがトイレを嫌がることはないです。

  • ちゃあ

    ちゃあ

    結構早いうちからトイレを教えてたんですね!
    まずはトイレというものに慣れさせるところから始めようと思います(´ . .̫ . `)

    • 4月19日