※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後、片方のおっぱいで5分で眠ってしまいます。眠くなる原因はわかりませんが、対策はありますか?

ミルクは起きて飲むのにおっぱいになると片方5分位で寝ちゃいます😓 なにか対策ありませんか?
おっぱい出てないから眠くなっちゃうんですかね😢

コメント

はなまる

おっぱいの方が、吸うのに体力がいるのと安心して寝ちゃうんですかね☺️?

どうしても起きてほしいときは
足の裏を押して刺激するといいよと
助産師さんに教えてもらいました!

deleted user

おっぱいの方が吸うのに体力使うので眠くなるんだと思います。

哺乳瓶はちょっと吸っただけでも出てくるので。

かげ

おっぱいの方が密着しててママの匂いもして安心してるからではないでしょうか😊
寝てしまうせいで頻回授乳で💦とかですかね??
うちは寝落ちしちゃった時は一度乳首を口から離して口元を指でトントンしたり、おっぱいを左右かえたり(子供を反転させるので起きます)してました!

しーまま

うちもそうでした😅
1分もせずに寝てました😅
なので体重も増えず、搾乳して哺乳瓶で数回あげてました💦

あっちゃん

私は、寝そうになったら反対側に変えて起こします😅
あとは、オムツの交換をすると起きるので寝そうなタイミングで乳首から口を離してオムツを変えてます💦