
娘のイヤイヤ期が本格的に始まりました。最近何を言ってもヤダとしか言…
娘のイヤイヤ期が本格的に始まりました。
最近何を言ってもヤダとしか言わなくて困っています。
同じ経験のある方、皆さんはどういう風にお子様に接したりどんな言葉をかけていましたか?
- ひまわり(6歳)
コメント

sea
うちはイヤイヤそんなに激しくないですが、口癖のようになんとなくヤダーと言っているような時は大体流します。本当にヤダと言っている時だけ「〇〇したかったの?」と話をちゃんと聞いて「じゃあ次〇〇しようか」と次の見通しをもたせてあげてます。
あとはたまたまヤダと言わないでできた時に大袈裟に「えー!すごい!イヤイヤしてない!!」なんて褒めてみます。そうすると次同じことしようとする時には「昨日イヤイヤしないでできたよねーすごかったよねー!」と言うと上手くいったりします。
イヤイヤの度合いはそれぞれなのであまり参考にならないかもですが、娘さんのイヤイヤ少しでも軽減されるといいですね⭐️

りのまま
育児本とかの接し方なんて
イライラして無理なので
ほっときます!!
-
ひまわり
ありがとうございます(^^)
偏見かもですが、育児本には割と綺麗事が書いてあるイメージなので、そんな上手くいくわけないし買うのも無駄に感じで1冊も持ってないです💧
ほっといてエスカレートしたりしますか?- 4月18日

りのまま
時が経てば
治ります\(^-^)/
育児本読むと
イライラします!笑
そんなことわかってるわ!
できないから悩んでるんだわ!
って感じです( ; ; )
-
ひまわり
だいたい時間にするとどのくらいで治りますか?だいたいで結構です💦
ほっといても毎回エスカレートしちゃって、耐えられなくて最終的に私も一緒にキーッってなっちゃって😭
本なんて当たり前の事しか書いてないですよね😔私の周りにも本読んだけどあまりに為にならなくて絶望してる人沢山います😔- 4月18日

りのまま
長くて30分弱くらいかな?
家の中ならほっといておっけ!
外だと周りに迷惑かけるので
なだめますが( ; ; )
-
ひまわり
30分目安ですね!いつも10分くらいで参ってしまうので、もう少し粘ってみます!!笑
外でイヤイヤもあるのでその時は悲劇ですよね😭なんとかこの時期を乗り切れるように頑張ります😣- 4月18日
ひまわり
ありがとうございます(^^)
出来た時に大袈裟に褒めるのやってみます!
流せない内容、例えばご飯やお風呂、お出かけするために着替えるなどの時にヤダって言われたことありますか?
sea
ご飯は…食べるの好きすぎて言われたことないです💧お風呂はあります。なのでお風呂で遊べるもので釣りますが飽きがくるので最近はお風呂やさん風に「お風呂屋さんでーす、100円でーす。」とか言ったらのってきます。
着替えは、出かける大分前から全裸で遊ばせてます😅そして着せたい服を置いておくと、満足したら勝手に着てますね…
ひまわり
なるほど!すごくお上手ですね!機転が利いてとっても羨ましいです😭
そして月齢同じなのに一人で服着れるのもすごいなって思いました!
sea
いやいや、色々考えて四苦八苦しながらです💧もちろんダメな時もありますよ😅
服着ても前後逆とかめっちゃありますけどなんとかやってますよ⭐️
ひまわりさんも娘さんに合った何かいい方法が見つかるといいですね。