![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中の15w1dの妊婦です。胎動を感じるが、腰痛や息切れ、便秘などの症状があり、体調が辛いです。他の双子妊婦の状況や感じ方が知りたいです。
二卵性双子妊娠中、15w1dの妊婦です。同じくらいの週数の双子妊娠中の方、今の状況どんなですか? 双子妊娠中の方が皆さんどんな感じなんだろうと気になりまして...(´ー`)
私は腸の動きとはあきらかに違う、胎動を感じています。 表現が悪いかもしれませんが、小さい細めの魚がはね返る感じです(笑) だいたい一瞬です。
朝、目覚めた時が特に腰痛があり、向いてた方にお腹が流れてます。日中ふとお腹を見ると、いつもじゃないですが、片方?双子だとAちゃんBちゃんとなると思いますが、Bのお腹側だけAより出てるみたいな事もあります。主人も見てわかります。
また、くしゃみがお腹に響いて痛い!
15週でまだまだなのに息切れが苦しい。
階段10段ぐらいできつい。
お腹も時々痒くなる様になりました。
布団から起き上がる時にサッと起きれなくなった。
立ちくらみは前よりおさまった。
朝ごはんは結構入る。異常に牛乳が好きになった。(以前は全く飲まず。今は飲み比べして1つのメーカーにたどり着き、それを毎日飲んでます(笑))
座った時、股と股の間にお腹をはさむ?おさめる?感じでないと座れなくなった。お風呂の時は椅子を使うより、スポンジのマットに直に座る方が楽で、上記の様な座り方(前から見るとどれが太ももか分からない状態(笑))か、あぐらです(>_<)
便秘で、病院から酸化マグネシウムもらって飲んでます。
衣類はもともとS,Mぐらいですが、大きいサイズコーナーで買ったLサイズシャツワンピがちょうどくらいになってきました(>_<)
横腹にテニスボールぐらいの肉がつきました(*_*)
布団に横になる時の安定する位置がいまいちつかめません。月型のクッションは使っています。前傾姿勢が苦しくなってきて、車に乗る時はシートを少し倒すんですがだんだん時間がたつと苦しくなってきます。
悪阻で2回入院した事もあって休職してます。
はじめての妊娠になるのですが、すでに上にお子さんがおられる方や、休職できない方も、家事を休めない方もいらっしゃる中贅沢ですが、主人や、母に甘えて過ごしております。
皆さんのお腹や体調の状況はいかがですか?
あとちょっとで5ヶ月に入りますが、こんなにしんどいのでしょうか?感覚が分かりません。朝だけでもおいしくご飯が食べれる様になり、夕方はフルーツという感じで、食べれる幸せを思い出した所で 悪阻のピークよりマシな日を過ごしてますが、別のきつさが出てきました。
皆さんどんな感じですか(´;ω;`)?
- nana(5歳4ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は今13週の一卵性の双子を妊娠中です!
まだ胎動は感じません…まだお腹もあまり出ていなくて、義祖母には本当に双子を妊娠してるのか?
といつも言われます…
とても不安です。
悪阻もほぼ無いので、余計にどちらかがダメになっていたらどうしよう…と思ってしまいます。
上の子の時もあまりお腹が出なかったからこんなもんかな…と思いながら…
しかし、身長が150センチないので、これからどのぐらい大きくなるのかは未知の領域で怖いです。笑
休めるときは休んだ方が良いです!
産まれたら、そんな事言ってられなくなるので、今がチャンスです!笑
![虫ちゃん🐌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虫ちゃん🐌
一卵性の双子を妊娠中です🙌
8wで、主さんの質問の答えにはならないのですがついついコメントしてます💦
3人目にして初めての悪阻を経験して、あまりの辛さに30歳にもなって毎日泣いてますw
私も朝ごはんは入るタイプで、午前中頑張って食べて午後は横になって過ごしています。幸い、上の2人の子が大きいので、旦那さんと子供2人に甘えまくっています😂
くしゃみでお腹が引き攣るし、単胎時より早い段階から便秘にもなったし、お腹も大きくなれば腰痛…むくみなどマイナートラブルも増える多胎妊娠ですが、生まれたときの幸せもきっと2倍!と思って頑張りましょう💕
何の答えにもなってなくてすみません😂
-
nana
とんでもありません。ありがとうございますm(__)m 私は32の年になりますが、もう関係ないですね。病院で赤ちゃん並みに泣きましたよ(笑)
私は8週頃、妊娠発覚から約1ヶ月半ぐらい下痢でした(´;ω;`) 今じゃ便秘ですが。
すでに お2人のお子さん。ますます賑やかになりますね(^-^)
悪阻辛いですよね。私は死ぬ思いでした。私の最後のしめは吐血からの入院でしたが もう生きた心地しませんでした。治療で吐血はおさまりましたが本当にきつかったです。今じゃ唾液悪阻に苦しんでます(  ̄▽ ̄;)
一時はどうなるかと、主人ですら痩せて吐きまくる私を見て泣いた時がありました(笑)というくらいひどかったです。
お気持ちお察ししますm(__)m
不妊症で通院していた最中の自然妊娠でまさかの双子で相当びびりましたが、1人予定のプランを消して2人としていろいろ話しを進めていてバタバタした気持ちですが、はるちゃんさんは育児の先輩なのできっと私よりはパニックにならないんだろうなぁってちょっと思ったりしますが、妊娠じたいはいつも同じじゃないだけに大変な思いをしますよね(>_<)
産んだ経験のない私に、更に双子とは!不安だらけです(´;ω;`)日に日にお腹もおっきくなるもんで毎日ドキドキします(*_*)- 4月18日
-
虫ちゃん🐌
吐血ですか!それは相当でしたね(´;ω;`)産婦人科の先生が、多胎妊娠は悪阻が重い人が多いと言っていました。nanaさんはじめ皆さん頑張っていらっしゃるんだなと思って、乗り切りたいと思います☺️ありがとうございます!- 4月18日
-
nana
お互いですが、
絶対無理はしないで下さいねm(__)m- 4月18日
![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえで
nanaさんとほぼ同じ15w3d.二卵性双子妊娠中です。初マタです。
悪阻で2ヶ月休職し、最近働きだしましたが、たまに途中退社やお休みをさせてもらってます。
吐くことは無くなりましたが、フルーツ以外は、食べたいものが見つからず無理やり食べてます。
ですので、悪阻で5キロ体重が減ったのがなかなか戻らず…
お腹はなんとなく出てきたところで、まだまだ胎動は感じません。
悪阻…ひどい人と出会ったことなくて、毎日不安で頭がおかしくなりそうでした。
今は、だいぶ安定し、落ち着きましたが、それでも毎日不安です。。
nana
出る出ないは個人差がある様ですよ!私はここ1週間で何かがいろいろ変わった感じがしました!
ゆさんと同じ週数の頃は、入院中でしたが、自分で見ても、本当に2人入ってるのかな?という大きさのお腹で、エコーは他人のお腹の中の様に見えてました(笑)
5ヶ月過ぎてくるとどんどん出てくるらしいです(*_*)
私は154㎝のもと痩せ型ですが、ウエストだけはずっと細くボトムはXSとかを履いてました。が、今は違います(´;ω;`)
13週だった頃、たった2週間前なのに全然違います。5ヶ月前頃までは単胎妊娠と変わらないってよく聞くし 今はそんなもんなんですよきっと!
ほんと双子って最初聞いてびっくりしましたが、お腹のサイズが未知ですよね(*_*)私一応3L〜4Lの絞っても使えるワンピース買いました(笑)
私は両方男の子と分かりましたが、女の子は横に、男の子は前に出るとかもちょっと耳にしますが、どんだけ出るんだろうってちょっと怖いです。
お母さんのお腹の中が広いとかだとまた出方も目立たないとか言いますし、ほんとそれぞれですよね!