
9ヶ月の娘が離乳食をしっかり食べ、体重も増えています。フォロミは寝る前と朝方に。お腹が空く時間帯にミルクかおやつがいいか相談。便秘気味でバナナ以外のおやつを探しています。
9ヶ月の娘です。
離乳食は3回とも250g程しっかり食べます。
体重も9.5キロと順調に増えています。
完ミのため今はフォロミを寝る前とたまに朝方の多くて2回です。1時のお昼ご飯から6時の晩御飯の間にお腹が空くようになりました。
この場合4時頃にミルクかおやつどちらがいいと思いますか?またおやつの方がいい場合はどのような物がオススメでしょうか?
便秘気味なので朝にバナナヨーグルトを必ず食べるのでバナナ以外がいいなーと思ってます(^ ^)
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月です!
250gすごいですね😊
息子は、160g前後食べた後にミルクを120mlほど飲みます!
おやつにみかんとかどうですか?
250gの内わけ教えていただけませんか?
はじめてのママリ
少しずつ増やしてたら250gまで増えちゃいました😊💦
朝
お粥100g
野菜類50g
ヨーグルト60g +バナナ40g
昼
うどん(野菜 +肉か魚)200g
フルーツやサツマイモ50g
夜
お粥100g
野菜類100g(いも類多め)
豆腐50g
だいたいこんな感じです😊
うちも初めは食後のミルク必須だったんですが少しずつご飯の量を増やしたらミルクを減らしていけました。
後炊飯器を使って野菜を湯がいてからモリモリ食べるようになりました。
離乳食って個人差すごくありますよね😊