※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

異所性蒙古斑についての質問です。 ①レーザー治療は保険適用されるか ②日帰りで何回か通院が必要か ③痛みはどの程度か ④治療のタイミングはいつか ⑤綺麗になるまでの回数は?

異所性蒙古斑についてです。
無知でいろいろ聞きたいことがあるので
教えて下さい!
①レーザー治療をする場合保険きくのか
②レーザー治療をしたら日帰りで何回か通院
するかんじなのでしょうか?
③痛そうですか?(してる最中や終わったあと)
④いつくらいにレーザー治療されたか
⑤写真と同じくらいの方がいたら
だいたい何回で綺麗になったか

お願いします💡

コメント

まーみー

経験者ではないのですが、
保険適用でできますが、一般的に異所でも学童期には消えると言われていますし、それまで待っても消えなければやりましょうと言われると思います。
乳児〜幼児だと、皮膚が薄いのでレーザーで反対に傷になってしまう子もいるそうです。
基本は3ヶ月に1回行う感じで、痛みについてはわかりませんが、そんな痛がる施術ではないので大丈夫だと思います👌

(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

うちの子もありましたが大きくなるにつれて綺麗に消えましたよ(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*

すいれん

うちの子もありましたけどそれが蒙古斑なら消えますよ!
いつの間にか無くなってたので、子ども自身も昔の写真みても覚えてないみたいです!

yumii(26)

うちの上の子も手の甲にありましたが
だんだん薄くなってきましたよ!

ぷー

異所性蒙古斑でレーザー通ってるものです🙌
保険効きますよ!
多分全国共通だと思いますが、5回まで無料だそうです!
私の所は日帰りです!
時間的には5分〜くらいで終わると思います!
月齢が大きくなるほど泣き方はすごくなってますね😅
痛み的にはゴムをパチンと弾いたくらいの痛さだそうです!
後、大人の脱毛と同じ感じの痛みだそうです!
うちは範囲がとても広いので2ヶ月からはじめてます!
そのくらいなら無料分で終わりそうですけどね🤔
するかしないかは親判断だと思いますよ😊
私が言われたのは異所性蒙古斑は50%の確率で残るそうです。
濃ゆすぎると残りやすかったりするみたいですよ😊

のんたん2号

1、保険が効くので実質無料です。
2、このくらいなら麻酔テープだと思うので日帰りです。
3、痛くはなさそうでした。
4、1歳過ぎですが、早くやるのをお勧めします。
5、1回でだいぶ薄くなって2回目やるか経過観察中です。

小児レーザー専門医の話を聞くのが確実だと思います☺

さくちゃん

結構前のスレにコメントすみませんm(_ _)m
全く同じぐらいの大きさ濃さで、肩にあり、レーザーを迷っているのですが、その後どうされましたか?
参考に教えていただけないでしょうか…?