※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
妊娠・出産

蕎麦、何歳から食べさせるのが適切でしょうか?お花見で蕎麦屋へ行く予定で、3歳以上がいいですか?

蕎麦、何歳からあげはじめましたか?
来週あたりお花見行くのですが、行きたいお店がお蕎麦屋さんで、他のメニューがないから諦めようと思ってたのですが、ふと、みんないつから食べさせてるんだ?と疑問に思いました(*´-`)

もちろんお店行く前に少しずつアレルギーないかチェックしながら進めますが、やはり3歳はすぎた方がいいですかね?

コメント

deleted user

少しだけですけどこの前食べさせました。

えりえりえり

大晦日に食べさせたかったので平日に試して2歳半くらいにあげました!他にアレルギーも何もなかったので少し早めですが(๑•ᴗ•๑)

deleted user

うちの子は1才半頃食べました。

パンダ

はじめてあげたのは、2歳前ぐらいです!
2歳1ヶ月でお正月だったので
年越しそばを一緒に食べたかったので☺️

さらい

一才8ヶ月であげました。

☆ゆー

うちは2歳になってから食べさせてます!

はじめてのママリ🔰

うちは3歳過ぎるまで蕎麦含めアレルギーが怖いものはあげる予定ありません😊

マーマ

1歳半ぐらいから少しずつあげて今は普通に食べさせてますよ。