![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❣️
スプーンひとさじとかを何分おきとかです、、
すこーしづつすこーしづつです。
寝てるときはいいと思いますよ。
おしっこ8時間とかでてないとまずいって言われました。
![こはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはるママ
私なら入院させてもらいますね
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
うちの子は、先月ノロウイルスにかかって脱水症状で2日間入院しました💦
ちなみに、病院で診てもらったのは今日の何時頃ですか?ちょっと飲ませただけでも吐いちゃうのを繰り返すのは脱水症状が心配ですね💦
スプーン一杯飲ませても吐いちゃうなら#8000に電話して緊急で診てもらった方が良いのか相談しても良いかもです🏥
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
その月齢でしたら入院させてもらいます🤮全然飲めないんですよね??
2ヶ月の時にRs3ヶ月の時にヒトメタになりおっぱい飲めないので入院しました
![tma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tma
同じくらいに子供がウイルス性胃腸炎なりました💦
水分あげたら、その分吐きますよ〜
見守るしかなかったです😭
![チョモちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョモちゃま
うちは以前胃腸炎の時に母乳は吐きやすいからあまり良くないって言われました!
逆に下手に飲ませて吐くと体力が消耗しちゃうので、本当にスプーンで少しずつ飲ませるか、あとは5ヶ月で月齢も低いし急変とかも心配なので、点滴してもらうか他の方も言ってる様に入院させてもらった方が安心ですよ!
赤ちゃんが苦しんでるのは可哀想で本当変わってあげたくなりますよね(>_<)
お母さんも心配だし、看病も大変ですよね!
早く良くなって元気になりますように!
![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つ
皆さんありがとうございました!
水分もなかなかとれず、
少量でも戻してしまっていたので
昨日夜間救急に行き、
そんなに重症ではないけど
点滴打っておきますね、と
言われ点滴しました!
一晩何も飲まなくても過ごせる
と言われたのですが
夜中家に帰ってきて、1時間おきに
5分の授乳+アクアライトやos1を
ちびちびと飲ませました。
朝一でかかりつけに行き、
脱水症状は大丈夫そうだね、と
言われました
今は薬も効いてきたのか
ぐっすり眠っています
吐き気も収まったようです、、
初めてのことで
焦りましたが大変心強かったです
ありがとうございました
つ
分刻みなのですね
ありがとうございます
おしっこも注意しておきます
ありがとうございます!