※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよりーぬ
子育て・グッズ

一歳半の娘が他の子どもと遊ばない様子が心配です。保育園では先生と遊べるようになってきたものの、他の子がいるとイヤがることが多いようです。集団生活に慣れて友達と遊べるようになるでしょうか?

一歳半の娘なんですが、他の子どもがいると遊ばなくなったり、威嚇したりします😥
4月から保育園に行きだしたんですが、先生となら遊べるようになってきたみたいなんですが、他の子がいるとイヤーってなることが多いそうです。
同じような方いませんか?

保育園入れるまでに児童館など同じぐらいの子どもがいるところには結構連れていってたんですが…

そのうち集団生活にも慣れておともだちとも遊べるようになりますかね?

コメント

ぷーさん

私の娘も他の子が接近してきたりぐいぐいこられるのが嫌みたいです😅
先生と遊んだり1人で遊んだりしているらしいです😊

そのうち慣れるだろう…と勝手に思ってます🤭

  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    回答ありがとうございます!
    同じ感じてすね😂
    今日先生にもそのうち慣れますよって言われました。

    • 4月18日
💖

うちの子も一歳半ごろは
周りに自分と歳の近い子が寄ってきたら
すごい威嚇してました😭💦💦
歳が大きい子とは問題なく遊べてました!
今は2歳になりましたが
周りの子が引くくらい
いっしょにあそぼー!って
追いかけ回してます😂💦
今は一人で遊びたい時期なんだと思います😊

  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    そういう時期なんですね、安心しました☺️
    わんわんさんのお子さんは2歳になると積極的になられたんですね!
    うちの子もなるのかな😂

    • 4月18日