
2歳7ヶ月の息子が家電好きでエレベーターが大好き。公園や支援センターには興味がなく、連れて帰るのが大変。他のママさんとお話したい。
趣味が変わってるよーってお子さんいらっしゃいますか😂
うちの2歳7ヶ月の息子、家電好き、駅のエレベーターずきです✨笑
新しい掃除機に大興奮!カタログも見ては楽しそう😂
駅ではエレベーターあがったり下がったりを飽きもなく、ずっと見ています。
帰ろうとすると怒ります、最後には癇癪起こしますが、なんとか連れて帰るほど。
公園や支援センターは今は興味はなく全く行けていません。
私は行ってほかのママさんとお話したいのですが😅
- nonちょん(8歳)
コメント

ももトマト
うちの子に似てます(笑)
うちの子もエスカレーター、エレベーター、踏切、自動ドアが大好きです☆

しらたまママ
うちの子はエスカレーター(特に上り)が楽しくてしょうがないみたいで💧
自分の足でどうしても上りたいらしく、前に人がいない時は手を繋ぎながら一緒に階段を上ってます💧(エスカレーター乗り降りの直前は必ず抱っこしてます)
-
nonちょん
返信ありがとうございます😄
うちもエスカレーターはまってたときがありました✨
エスカレーター歩いて上がって行きたいんですね😄
こどもなりにやってみたいってのがあると思うのですが、お母さんは大変ですよね😂- 4月18日

池
同じ月齢ですね💡
うちも変わってます…
エスカレーター、階段好きで見つけると必ず1往復しないと泣きわめきます😂なのでエレベーターには乗る機会が滅多にありません笑
女の子なのに車、重機、機械、バス、トーマス、恐竜、ぞうさんが好きで服は男の子コーナーから買うこともしばしば👀恐竜なんて今まで縁がなく私が先に必死に覚えてます…名前が長くて😭なぜ恐竜にハマったのか疑問です😂
食べ物は和食(煮物、魚、赤飯など)、和菓子(ようかん、大福、まんじゅうなど)嗜好で子供が好きな食べ物(ハンバーグ、カレー、からあげなど)、おやつ(チョコ、クリームなど)を好みません笑
うちは洋食、中華メニューが多くて和食上手になりたいなと思ってるとこです😂
-
nonちょん
返信ありがとうございます😄
うちもエスカレーター、階段にはまってる時がありました!
同じく付き合ってあげないとそこから動けませんでした💦
車や恐竜などにもはまってるんですね😊たしかに縁のないものだとこちらも必死ですよね😂
私も女姉妹で育ったので、男の子の世界は全く初めてで、いろいろわからないことだらけです。
お子さん和食や和菓子好きなんですね😄
こどもの趣味や嗜好に合わせるのも一苦労ですよね!
返信ありがとうございました😌- 4月18日
nonちょん
返信ありがとうございます😄
同じような子がいてうれしいです✨
うちもエスカレーター、自動ドア好きなときがありました😄
見つけると必ず立ち止まって見たがったりしませんか?😊